2008年10月13日

おすすめその636 CAFE YELLOW(池袋)

イエローのカレーCAFE YELLOW

豊島区西池袋3-33-24携帯地図

Tel:非公開?

予算:700円(カレー単品)
味 :★★★☆
辛さ:★★★☆
量 :★★★


立教大学の近くにある西池袋公園の周囲を歩いていたら、新しいカフェができているのを見付けた。名前はCAFE YELLOW。辛い食べ物と甘味類、それにオーラ・ソーマ(カラー・セラピー)が売りなんだそうで。「パフェ大好き日記」のかりんさんのような、激辛料理に強くて甘いものも得意な女性にぴったりなんですかね(^_^;)

中途半端な時間帯のせいか、お客さんがいない。様子が分からないまま中に入ってみた。オーナーさんらしき男性が出迎えてくれた。すすめられるがままに適当な席に座り、メニューを受け取った。なるほど、お店のオリジナル料理にカレー、ほかにも世界各地の辛そうな料理が並んでいる。

僕の注文は唯一のカレーである「イエローのカレー」(700円)で決まり。なのだけど、おそるおそる「かなり辛いですか?」と確認してみる。「そんなでもないですよ」とオーナー。それなら安心、かな?

壁際に並ぶオーラ・ソーマ用の鮮やかな色の瓶を眺めていたら、しばらくしてカレーがやってきた。ほう、タイ風のイエローカレーなんですね。きれいに盛り付けられていて食欲をそそる。いただきます。

うん、手堅く日本人好みに仕上げたタイ風カレーだ。

いかにもタイ風らしく、軽くココナッツの香りを利かせてある。そこに唐辛子の辛さがピリッと加わる。たいていのカレー好きなら問題のないレベル。辛さに弱い僕にはちょっと辛めで、できれば複数のスパイスが混ざり合った辛さの方が嬉しいな。もっとも、700円という割安さを考慮すれば仕方ないか(^_^;)

ニンジンやタマネギ、パプリカといった具は、いずれも丁寧に小さく切ってあり、食べやすかった。

全体的にエスニック色は薄めだから、本格志向の方は訪れる必要はない。辛いものにそれほど慣れていない人が、ちょっと試してみたい、という気分で味わうといいんじゃないかな。あるいはオーラ・ソーマなど、違う趣味と一緒に楽しみたい人向けというところか。

posted by たあぼう at 23:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | 豊島区(池袋)
この記事へのコメント
(名前変えてばかりですみません^^;。

リンクありがとうございます!パフェもとはそれは早速うかがってみたくなります。
記事楽しみにしています。
池袋は副都心線もとおりアクセスもしやすくなりましたよね。
Posted by かりん☆ at 2008年10月16日 14:43
かりん☆さん

返信が遅くなりすみません。また、メモを取り忘れてしまい、パフェがあったかどうか記憶が怪しいものがあります。すみませんです。

池袋、かりん☆さんにはあまり縁がない地域かもしれませんが、気が向いたらどうぞです。
Posted by たあぼう at 2008年10月19日 21:53
私は沿線在住育ちだからSOSOいちおう?明るいけど池袋。あんまし馴染み無いとこで育ってたり暮らしていたりする人は事前に地図チェックした方が無難ですよねー。

そーま系はホント、女性にウケが良さそう♪です。細かいからねー女って。
私は大雑把だけどさ。W

Posted by 海苔助 at 2008年10月25日 18:21
海苔助さん

仰るとおり、西池袋の公園付近は土地勘がないと分かりにくいかもしれませんね。

オーラソーマのことはほとんど知らないのですが、個人個人のニュアンスがよくわかるものなんですか?
Posted by たあぼう at 2008年10月26日 23:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(記入してもWeb上には表示しません):

WebサイトのURL:

コメント(必ず入力してください):

※半角英数字だけのコメントは投稿できません。

この記事へのトラックバック

「こむぞう」に紹介していただきましたデザイン協力:マイクロフィッシュMapFan

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。