2008年10月19日

おすすめその637 フィヨルド(六本木・麻布十番)

クラシックベーコンとヨーグルト チーズカレーフィヨルド

港区六本木6-15-22携帯地図

Tel:03-3405-8573

予算:1000円〜5000円くらい
味 :★★★☆
辛さ:★★☆
量 :★★★☆


フィヨルドは六本木ヒルズの裏手、けやき通り沿いにあるお店。北欧をイメージする名前にもかかわらず、カレーの種類が充実している。話が前後してしまうけれど、10月10日に放映された「大人の自由時間」への出演依頼を僕がいただいた際に、担当の方とここでお会いした。

ランチ、ディナーとも、おいしいカレーを楽しめる。ただし、フィヨルドならではの味を知りたいと思う探求心の強いあなたなら、ディナーに訪れるのをおすすめしたい。工夫を凝らしたカレーライスが3種類ほど用意してあるからだ。

僕が今回注文した「クラシックベーコンとヨーグルト チーズカレー」(1600円)もその一つ。名前からはどんな味になるのか、想像が付きにくいよね(^_^;)

店内は、落ち着いたセピア色でまとまっていて居心地が良い。凝ったメニューは完成までにちょいと時間がかかるものの、本か何かを携行していれば気長に待てる雰囲気だ。僕らのように会話が主な目的である場合にはちょうどよかった。

おっと、サラダ、卵とともに、見た目にも凝ったカレーライスがやってきましたよ。いただきます。

おお、濃厚だこと。ベースは品の良い欧風カレーだ。それにヨーグルトとチーズがクリーム状になっていて、カレーと渾然一体になっている。ヨーグルトの酸味、チーズの濃い旨みのおかげで、コクたっぷりに仕上げている。一口、二口と食べるたびに濃厚な旨みが舌を刺激してくれる。

続いてはベーコンも味わってみよう。クラシックと名が付いただけ合って、奇をてらったところは全くない。ただ、ともすれば何の変哲もなさそうなベーコンは、塩加減、脂肪分ともにほどよかった。カレーと合わせても、そのまま食べてもいける。

濃厚な旨みのおかげで、見た目、そしておそらくは実際の分量以上に満腹感が得られる一皿だった。1600円というちょっと高めの値段でも十二分に納得できるだろう。僕が多めと感じたから、女性には多すぎるかも(^_^;)

posted by たあぼう at 22:13 | Comment(4) | TrackBack(0) | 〃(六本木/西麻布)
この記事へのコメント
昔からある通りにある落ち着いた雰囲気のお店ですよね。

お店の方がとても気さくな女性だったのを覚えています。
懐かしいような、コクがあっておいしいカレーでした。
Posted by かりん☆ at 2008年10月27日 09:29
かりん☆さん

ご訪問済みでしたか。仰るとおり、雰囲気のある、どこか懐かしさを感じさせるお店でしたね。
Posted by たあぼう at 2008年10月28日 22:29
ちょっとコッテリ過ぎましたでしょうか。
こちらも水野さんお気に入りのようですが、大阪の「ハチ」を絶賛したり、油っこい四川料理が好きと書かれてましたので、私と同じコッテリ派のようですw
Posted by 辛党 at 2008年11月05日 00:40
辛党さん

そうですね。僕には少し濃すぎました。一口、二口食べた時点で「おいしい!!」と感動したものの、食べきるのは少し悩みました(^_^;)

水野さんは濃厚派ですか。ほかに推薦しているカレー屋さんもそうなのかな?ちょっと気になりました。
Posted by たあぼう at 2008年11月08日 18:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(記入してもWeb上には表示しません):

WebサイトのURL:

コメント(必ず入力してください):

※半角英数字だけのコメントは投稿できません。

この記事へのトラックバック

「こむぞう」に紹介していただきましたデザイン協力:マイクロフィッシュMapFan

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。