2004年11月20日

おすすめその79 ムッシュヨースケ(池尻大橋・中目黒)

ベジタブルカレーとミネストローネムッシュヨースケ

目黒区青葉台3-21-13携帯地図

Tel:03-3716-5999

予算:997〜1890円(昼)
味 :★★★★
辛さ:★
量 :★★☆


「これは旨いっ!」

そんな言葉が思わず口をついて出るほど、一口めの美味しいカレーを出してくれるお店がここ、ムッシュヨースケ。キャッチ・コピーは「フレンチも食べられるカレー屋さん」。フランスで修行を積んだシェフがカレーを作っているそうだ。

フレンチと聞くと、お高いイメージがつきまいがちだけど、ここのランチ・メニューは良心的。ミネストローネと好きなカレー1種、それにコーヒーまたは紅茶が付く「Aランチ」なら997円だ。カレーはビーフ、ベジタブル、チキン、黒豚ロースの4種類から選ぶ。ということで僕はAランチを注文し、カレーはベジタブルを選んだ。

カレーを待っている間にまずミネストローネがやってくる。これがすごく美味しい。見た目はあっさりしていそうなのに、トマトの酸味がしっかり利いていて、しかもコクが深い。

ミネストローネを堪能しているうちに、カレーがやってくる。軽く揚げたナス、ジャガイモ、パプリカ、レンコンなどがライスの上に綺麗に盛りつけられている。この見た目だけでワクワクしてしまう。で、一口食べてみると、冒頭のような感想になるわけだ。

見た目はおうちのカレーっぽい。でも、この味を家でまねするのは、少なくとも僕にはできそうにない。マイルドで優しいのにしっかりと存在感がある。それでいて揚げた野菜たちの味の個性を消すほど濃いわけでもない。このバランス感、絶妙だ。適度な酸味も僕の好み。

あっという間に食べ終わってしまい、量はやや物足りなくも感じた。でもこれくらいがちょうどいいのかもしれない。コクが深い分、あまり量を食べ過ぎると、最後の方ではしつこく感じてしまうかもしれない。

だから、高い頻度で食べるのもおすすめしない。手頃な値段でちょっとごちそう気分を味わいたい時、このカレーはぴったりだと思う。

11月22日追記:
ラーメンで有名な大崎氏の「うまいもの・実食本音紹介(目標1000軒)」にトラックバックさせていただきました。ラーメンを年間900杯も食べていて、ほかのグルメ評論もできるとは…強靱な胃袋が羨ましいです。

12月22日追記:
主婦K的日常」さんからトラックバックをいただいたのでお返しします。

posted by たあぼう at 14:32 | Comment(7) | TrackBack(5) | 目黒区
この記事へのコメント
一時期、良くこのお店の前をバスで通ってました。駅からは結構あるので、渋谷か中目黒からバスで行くのがお勧めですね。池尻からだと大橋のバス停から乗らないとですね。まだ一度も行ったことないお店なのですけれど、お店の外観がとても可愛らしくて、いつか行ってみたいと思ってたんですよ。友達誘ってフレンチも食べに行ってみよっと。
Posted by あい at 2004年11月21日 12:52
あいさん

こんにちは。
最寄り駅情報のフォロー多謝です。
バスが便利そうですね。

僕は歩いていったんですが、
池尻大橋から商店街を抜けていって10分くらい。
ただ、初めて行く人にはちょっと不安になるルートかも。

中目黒は山手通りをひたすら北上するだけなので分かりやすいです。
ただし時間はちょっとかかりますかねえ。
Posted by たあぼう at 2004年11月22日 11:14
このお店の近くで仕事していたことがありました。
お昼時は早めにいかないと大概満席になっているので
同僚たちと店のサイドにあるお持ち帰りコーナーで注文して
近所の菅刈公園(旧西郷従道邸の敷地)で食べてました。

東急バスの『菅刈小学校前』が最寄りのバス停です。
当時は、中目黒経由渋谷行きバスの車内放送にて、
「次は菅刈小学校前〜、カレーのムッシュヨースケはこちらでお降りください。」
と、案内が流れてましたよー。
お持ち帰りの場合はスープはついてなかったです。
Posted by masumit at 2004年12月25日 21:38
masumitさん

こちらでは初めまして。
コメントによるフォローありがとうございます。

おお、ムッシュヨースケの近くでお仕事されていたなんて。羨ましい限りです。
Posted by たあぼう at 2004年12月25日 22:19
はじめまして。TBさせていただきますね。
お店の案内にも、バスのルートが
出ていました。昼間の気持ち良い時なら、
中目黒からのんびり歩いても良いかな、
などと思います。


Posted by つきのみどり at 2005年02月13日 04:31
つきのみどりさん

コメントとトラックバックありがとうございます。

そうですね。あのあたりは日の光を遮るものが少ないので、晴れた日は歩いて訪れてもいいですよね。

僕はバス代をけちるために歩いています(笑)
Posted by たあぼう at 2005年02月13日 16:34
TBありがとうございます。

中目黒が行動範囲外なので未体験なのですが、いつもレビューを見てはウズウズしてます(笑
年内には必ず食べにいきたいなと思います。

食べログ.comは、地図付き、お店情報付きで、お店の採点コメントを残すことができるブログサイトです。
食べログ.comのマイサイト(自分のページ)にこちらのブログURLを掲載しておけば、かなりアクセスのあるサイトですので、こちらへもかなりの人を呼び込めると思います。

ご興味がありましたら、ぜひ使ってみてください。

http://tabelog.com
Posted by 食べログ.com管理人 at 2005年10月27日 14:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(記入してもWeb上には表示しません):

WebサイトのURL:

コメント(必ず入力してください):

※半角英数字だけのコメントは投稿できません。

この記事へのトラックバック

ありゃりゃ
Excerpt: 私の中でトップスのカレーってかなり美味しいってイメージがあったんだけど 昨日食べたら,でもなかった。 かなりガックシ。...
Weblog:  
Tracked: 2004-12-22 11:03

ムッシュヨースケ
Excerpt: 我がパートナーはカレーが大好物。だから、私も 週1回は作ることにしている。カレ
Weblog: こんにちは、つきのみどりです
Tracked: 2005-02-13 04:32

ムッシュヨースケ ( 欧風カレー、フランス料理、欧風料理 / 中目黒 )
Excerpt: ムッシュヨースケはフレンチ・洋食・カレーの三種が味わえるお店。 テイクアウトができるそうなので、地元に愛されるお店として人気のようです。 オススメは何と言ってもカレーで、レビュアーの皆さん口々に美..
Weblog: レストランのくちコミサイト 食べログ.com
Tracked: 2005-10-13 18:34

池尻大橋中目黒 ムッシュヨースケ
Excerpt: 山手通りイエローハットの近く ムッシュといえばヅラですが今日のムッシュはヨースケです。 ムッシュヨースケ 欧風料理というべきか欧風カレー屋というべきか・・・難しい。 ヨーロッパの田舎に..
Weblog: さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日
Tracked: 2008-12-01 17:19

レストラン ムッシュヨースケ@中目黒
Excerpt: ランチセット¥1000−中目黒駅から徒歩10分弱、「レストラン ムッシュヨースケ」を初訪問。中目黒と池尻大橋のちょうど中間あたり、山手通り沿いに店を構えるフレンチ&カレーのお店。ランチタイムは4種類の..
Weblog: シグナル・ロッソ。
Tracked: 2009-07-10 08:42

「こむぞう」に紹介していただきましたデザイン協力:マイクロフィッシュMapFan

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。