2008年12月10日

おすすめその648 バリ カフェ プトゥリ(六本木)

チキンカレーランチバリ カフェ プトゥリ

港区六本木6-10-1 六本木ヒルズヒルサイドB1
携帯地図

Tel:03-5786-7795

予算:1050円(昼)
味 :★★★☆
辛さ:★★☆
量 :★★★


「六本木ヒルズは丘に建っているんだなあ」

そんな当たり前にも思えることを、いまさらのように「お上りさん」の僕が実感したのは、インドネシア料理店を探していてのことだった。B1という表記から、てっきり暗い地下だと思い込んでうろついていたら大間違い。けやき坂側の地上はヒルズ表記では地下だそうで。あちゃー。

こうして迷った末にたどり着いた「バリ カフェ プトゥリ」は、バリ様式のカフェを標ぼうしている。赤坂のジュンバタンメラと同じ系列で、メラと同様にインドネシア系の店員さんが応対してくれる。土地柄とカフェらしい明るい雰囲気が相まってか、女性のお客さんで賑わっていた。

ランチタイムは1050円程度で楽しめる定食形式のメニューをいくつか用意している。カレーは1種類だけあった。したがって、僕の注文は自動的に「チキンカレーランチ」で決まり。食後のドリンクが付くセットのため、お約束としてバリコーヒーを注文した。

賑わっていたこともあり、注文してからはやや待ち時間が長かった。にしても女子率高いなぁ。おじさんサラリーマンには少し居心地が悪いかもしれない(^_^;) そのばつの悪さに慣れてきたところに、いかにもカフェらしい美しい器に盛られたカレーとライスがやってきた。

では、黄色がかったカレーをいただきます。

うん、インドネシアらしく、ゆるやかでココナッツの香りが利いたカレーだね。全体的にはマイルドでゆるーい気分にさせてくれる。そこに時折、ピリッとした唐辛子の辛さが舌を刺激して、アクセントを与えている。以前、メラで食べたカレーとはまた少し違うな。

特徴的なのはチキンの量だ。カレーの中に沈んでいるため写真では見えないものの、可愛らしい器からは想像が付きにくいほどゴロゴロと入っていた。見た目以上のボリューム感を楽しめる。

味は日本人になじみやすい仕上がりで、ボリュームも女性なら十分だろう。食後のバリコーヒーも良かった。値段も場所を考慮すれば十分にリーズナブルといえる。ランチタイムが賑わっているのが納得できるお店だった。



posted by たあぼう at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 〃(六本木/西麻布)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(記入してもWeb上には表示しません):

WebサイトのURL:

コメント(必ず入力してください):

※半角英数字だけのコメントは投稿できません。

この記事へのトラックバック

「こむぞう」に紹介していただきましたデザイン協力:マイクロフィッシュMapFan