渋谷区神宮前5-11-1 (携帯地図)
Tel:03-5766-5875
予算:1155円
味 :★★★☆
辛さ:★★★
量 :★★☆
同潤会アパート(現・表参道ヒルズ付近)で営業していた雑貨屋さん「Farmer's Table」。現在の場所に移転してから、1FでFarmer's Tableの食器類を使ったカフェを営業している。それがFarmer's Cafeだ。
同店のお昼時は、近隣の洗練されたなお店を訪問するお客さんや店員さんらしき人たちで賑わっている。おいしいパンやスープなどが特徴のプレート形式のランチが、女性に人気だからだろう。
実は、このプレート・ランチの選択肢の一つがカレーである。オサレ女子がいっぱいの中に、おじさんの僕が踏み入れたのはこのためだ。ちなみにお値段は、食後のドリンク付きで1155円。立地を考慮すればリーズナブルといえる。
先客がたくさんいたため、カレーがやってくるまでにはちょいと時間がかかる。もっとも、僕の後に訪れたお客さんは満席だったため、2Fの雑貨屋さんでお待ちくださいと言われていた。すぐに座れただけでも運が良かったようだ。
しばらく待つと盛りつけの美しいサラダが到着。これをいただき、さらにもう少しだけ待つと、お待ちかねのカレーとライスがやってくる。ミニサイズのデザートが一緒に付いてくるあたり、女子から評価されるんだろうな。いただきます。
うん、今どきのトレンドに沿ったカレーと言いましょうか。おうちのカレー風とインド風カレーの良いところを上手にミックスしている印象を受けた。
タマネギの甘みを軽く生かしつつ、しつこくならない程度にしっかり味付けしている。スパイス感はやや辛目の中辛といったところ。比較的ゆるいカレーソースで、油は控えめ。このカフェの主要なお客さんであろう女子に評価されそうな仕上がりだ。
具はグリンピースにひよこ豆、金時豆などと豆づくし。豆をふんだんに摂取できる点でも、健康への配慮がうかがえる。何よりFarmerらしいと言えるかな。
鮮やかな黄色に染まったターメリックライスは堅めに炊いてあった。おかげでカレーと良く合うんだよね。
量は控えめだけど、これは女性向けだから当然だろう。食後のコーヒーも評判どおりの薫り高さだった。すっかり満足して、僕はお店を後にした。