2009年09月13日

おすすめその701 ランファン(住吉)

和牛の赤ワインカレーPetit Restaurant L'enfant
(ランファン)


江東区毛利1-11-1携帯地図

Tel:03-3846-1711

予算:1050円〜(昼)
味 :★★★★
辛さ:★★☆
量 :★★☆


ランファンは住吉駅から錦糸町方面へと四つ目通りを進み、一本脇道に入ったところにあるフレンチのお店。「プチ・レストラン」と呼ぶにふさわしい、可愛らしいたたずまいをしていて、十数人が入れば満席となる。

ディナーは正統派のフレンチを味わえ、相応に値が張る。でも、ランチであればサラダとメイン1皿ずつで1050円から。1000円ちょっとで体験してもらおうというお店の姿勢、良心的だよね。

オレンジジュースそしてランチで語るべきもう一つの特徴が、カレーを用意していることだ。だからこそ僕も来店したわけで(^_^;) この日は2種類の選択肢があり、僕はその中から「和牛の赤ワインカレー」を選んだ。

とはいえ、この雰囲気でカレーだけというのは失礼かなとも思った。そこで僕は「オレンジジュース」(630円)と「パン」(120円)を追加注文した。ほかにも様々なオプションがあるし、セットも2100円からある。気分に応じて選びたい。

オーナー・シェフ一人で作られているのか、メインの料理がやってくるまでには少し時間がかかる。本格的なサラダや、ヨーロッパ系の味がするオレンジジュースを楽しみつつ、ゆったりと待つのがいい。しばらくすると、見た目にも綺麗なカレーライスがやってきた。

いただきます。なるほど、日本のカレーライスの延長線上にあるものの、ソースには確かにフレンチらしさを感じさせる。これこそ王道を行く欧風カレー、かもしれない。

カレーソースはスパイス感がほどよくあり、旨みにも奥行きを感じさせる。このソースをからめて食べるお肉が柔らかい。肉質が良いだけでな、赤ワインの効用もあるのだろう。

神保町・ボンディの流れを汲むお店のカレーとは違い、甘みを加えていない。カレーに限らず、様々な料理を食べ歩いた経験をおもちの方、オトナの味覚を持った方に特に好まれそうだ。
サラダ



posted by たあぼう at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 江東区
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(記入してもWeb上には表示しません):

WebサイトのURL:

コメント(必ず入力してください):

※半角英数字だけのコメントは投稿できません。

この記事へのトラックバック

「こむぞう」に紹介していただきましたデザイン協力:マイクロフィッシュMapFan