2009年10月24日

5年を経ても群を抜く完成度――SPICE cafe(押上)

カレーコース(ラム、野菜)ブログを始めてから5年以上が経過し、当初のお店の情報は古くなった感が否めません。そこで一部のカレー屋さんについては、最近の写真とともにあらためて紹介したいと思います。

第1弾は押上のスパイスカフェです。最初に取り上げた2004年9月当時は、下町の路地裏にたたずむカフェという印象がまだ強かったように思います。それがすっかり予約が必要なカレー・レストランへと変貌しました。毎年、訪問しようと思い立つたびに、「予約できるかな」と不安を感じつつ電話します。

もっとも「それも仕方ないかな」と思えるものが5年前からあり、今も存在し続けています。まず、お店までのアプローチ。細い道を進み入口にたどり着くまでに「念願のスパイスカフェに来られた」と気持ちが高まること請け合いです。古いアパートを改装した店内も、温かい雰囲気のまま。お客さんでいっぱいになっていることは少し変わりましたが。

ディナーのコースは以前より少し値上がりして2500円〜3500円に。それでも、前菜を含む料理の質・ボリューム感を考慮すれば十分に満足感が得られます。どのコースを選んでも質の高いデザートを2種類以上楽しめるところなど、女性のお客さんの評価も高いことでしょう。

肝心のカレーは、本格志向の方には少し物足りないかもしれません。僕自身、カレーの味に絞ればもっと好みのお店がいくつかあります。

それでもスパイスカフェは、僕のお気に入りのお店の中で、かなりの上位に位置し続けたままです。カレーの前後の前菜とデザート、さらに接客やお店の雰囲気といった全体の完成度の高さで見れば、5年経過した今でもそうそう同店を上回るお店に出会えていないからです。

前菜の盛り合わせ デザートとチャイ

SPICE cafe(スパイスカフェ)

墨田区文花1-6-10携帯地図
posted by たあぼう at 19:45 | Comment(5) | TrackBack(0) | 墨田区
この記事へのコメント
先日やっと、訪れました。
予想通り、素晴らしい店でした。
お店は、料理の味だけじゃないと思います。
でも、カレー自体もかなり素晴らしいと思います。
このまえはランチだったので、ディナーにも行ってみたいです。
Posted by Dr Curry at 2009年10月27日 00:40
私の住むエリアからは少し遠出になりますが、その距離を感じないほど、訪問する度にまた訪れたくなる、好きになるお店の1店です。
近々訪問しようと思っていました^^。記事を拝見してますますお店への想いが・・。
ありがとうございました!
Posted by かりん☆ at 2009年11月02日 09:39
>Dr Curryさん

返信が遅くなってすみません。そうなんですよね、カレーだけで語るのがもったいないお店なのだと思います。ぜひ、ディナーにもご訪問ください。

>かりんさん

スパイスカフェは逆に距離があるからこそ、また行ってみたいという気持ちを起こさせてくれるような気がしています。

こちらこそ、いつもご覧くださり、本当にありがとうございます。
Posted by たあぼう at 2009年11月05日 19:47
スパイスカフェはカレーもさることながら、イベントもさりげなく充実してます。ミニライブも楽しいですよ。そして春の桜、初夏のバラ、名も知らない草花に出迎えられるあの空間、私も魅せられています。車で20分ですがふらりと訪れることが出来ないのが最大の難点です。
期間限定牡蠣カレーもお試しください。ルー大盛りで!(今年もお願いしますの願望をこめて)
それから、今更ですが700回おめでとうございます。
たあぼうさんと500回分歩んできました。感謝です!
Posted by 畳屋の女房 at 2009年11月16日 21:23
畳屋の女房さん

そうでした、草木が季節によって移り変わるところも魅力的ですよね。ライブには遭遇したことがないのですが、きっと素晴らしいのでしょう。

また、500回にわたって読んでくださり、ありがとうございます。感謝です。
Posted by たあぼう at 2009年11月22日 00:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(記入してもWeb上には表示しません):

WebサイトのURL:

コメント(必ず入力してください):

※半角英数字だけのコメントは投稿できません。

この記事へのトラックバック

「こむぞう」に紹介していただきましたデザイン協力:マイクロフィッシュMapFan

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。