横浜市青葉区しらとり台2-73 (携帯地図)
Tel:045-514-7986
予算:800円〜
味 :★★★☆
辛さ:★★☆
量 :★★★
横浜・青葉区周辺は、出身大学の知人友人が多く住んでいる。でも僕の生活圏からは遠いため、僕は滅多に足を踏み入れない(汗) そんな地域に珍しく訪れようと思ったのは、1通のメールが届いたからだった。
「カフェを開きました。お店にご来店いただいたお客様には好評ですが、食べ歩きをされている方が、どう思われるのかご感想をお聞かせいただければと思います」
メールを受け取った時期はあいにく、出身大学の行事で肉体労働をしつつ、さらにシノギでは自分の執筆原稿を抱え、さらに別途5人に執筆をお願いしていた。申し訳ないけれど、いっぱいいっぱいで応対せずに放置。ようやく二つの用事が一段落したところで訪問した。
青葉台駅を出て南へ歩くこと7分ほど。公園下の交差点を右折すると、目的のカフェが見つかった。
店内は白を基調としていて、椅子のクッション部分やメニューの冊子の赤が、良いアクセントとなっている。僕が抱くステレオタイプな「ザ・東急線」のイメージ――マダムがクラシック音楽に聴き入りながらお茶を飲む空間――にぴったりだ。
お店の方にメニューを手渡してもらうと、カレーの文字を探す。お、あったあった。「牛スジ煮込みトマトカレー」(850円)だ。100円で追加できる3種類のトッピングがあったので、その中から「ほうれん草」を選んだ。
店内のプロジェクターが映し出すヨーロッパの美しい街並みとクラシック音楽を堪能しつつ、カレーの到着を待つ。ほどなく、綺麗な器に盛られたカレーライスが、別に注文したお店の名物「アイスミントコーヒー」(480円)とともにやってきた。
いただきます。うん、シンプルながら奥行きを感じさせる欧風カレーとでも言えばいいのかな。
おうちのカレーに食べ慣れた人がとっつきやすいタイプだろう。それでいて、牛すじをじっくりと煮込んで引き出している濃厚な旨みと酸味は、外で味わうカレーならでは。聞けば、関西出身のご主人が、関西でポピュラーな牛すじを広めたかったのだそうで。
濃厚な旨みや酸味を持つカレーは、ともすると食べ続けていくうち後口がしつこく感じられてしまうものもある。その点、このお店のカレーは素晴らしい。濃い旨みが、良い意味で長く尾を引かないからだ。一皿食べてもしつこさを感じなかった。
トッピングのほうれん草は、上品に小さくカットされたものがカレーソースに浮かんでいた。自己主張が控えめで、全く違和感なく一皿に溶け込んでいた。もう少し存在感を放ってくれた方が、僕には好みだったかな。
ともあれ、完成度の高い一皿だと思う。お店が醸し出す上品な雰囲気と同様に、しっかりとした旨みを出しつつ、品を感じさせるカレーライスだった。こうした一貫性の演出は、実は簡単ではない。近隣のお客さんから評価が高いのもなるほど頷けるものがあった。
遠くまでお越しいただき、ありがとうございました。
コメントいただきましたトッピングの件も含め、改善していきたいと思っております。
こちらこそ、お世話になりました。久々に田園都市線で二子玉川を越える機会ができました。
あの界隈にはぴったりの雰囲気のカフェとカレーでした。これからも、おいしいカレーを提供していってください。
ご無沙汰しています。丁寧なコメントありがとうございます。さらに充実していらっしゃるのですね。近くに立ち寄ることがあれば、また訪問させていただきますね。
ところで、明日まで開催されている、横須賀カレーフェスタには行かないのですか???
今月久しぶりに、東京都内で飲みましょうね!メールします。
これはこれはご無沙汰しています。
お元気ですか?
メールアドレスを拝見するまで、どの前田さんか分かりませんでした(汗) 横須賀には残念ながら行けませんでした。
今月は15〜24まで、諸事情により留守にします。月末でよろしければ、ぜひ。
先日、カレーをベースとしたホットドックを提供する予定と報告していながら、提供までには至っておりません。もうしばらくお待ちください。
ランチメニューには追加しておりませんが、今週からキーマカレーを追加しましたので、ご報告いたします。
前田様
ご来店をお待ちしております。
色々とアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いいあします。
ジョルニカフェ玄です。
昨年9月にオープンし、お陰様で1年が過ぎました。
この間、キーマカレーをはじめいくつかのカレーメニューを追加しました。
そして、本日、青葉台カレーを正式にメニューに加え販売開始しました。
11月上旬から試験的に販売してきましたが、約6割の方がこの青葉台カレーをご注文いただき、評判が良かったもので正式に加えました。
この青葉台カレーは、当店の最寄り駅である『青葉台』にちなみ『あおば』→『おおば』にかけて、大葉を使用したカレーとなります。
当店の『コラーゲンたっぷりのトンピ(豚皮)入りカレー』をベースとして、特性大葉ソースを加えたカレーです。お客様からは、カレーに大葉の清涼感がとても合っていて、
他で食べたことがないと言っていただきました。
お近くにお越しのときは、青葉台カレーをご試食にお立ち寄りください。