2005年01月08日

おすすめその112 イエローカンパニー(恵比寿)

ベジタブルYELLOW COMPANY(イエローカンパニー)

渋谷区東3-14-19携帯地図

Tel:03-5485-2723

予算:1050円〜(土曜)
味 :★★★☆
辛さ:★★★
量 :★★☆


渋谷区強化月間の第3弾は、恵比寿のスープカレー屋さん。通称イエカンである。東京カリ〜番長・水野仁輔さんのでも取り上げられている。僕自身はじじーどるさんやあなかしこさん、えみこのてきトークさんなどのブログを参考にしてから訪問した。

お店の名前に合わせて、内装を黄色基調で統一。椅子や照明はもちろん、壁面の棚に飾ってある小物類まで黄色い。札幌発のスープカレー屋さんはどこもオサレだなぁ。

早速メニューを眺める。チキン、ベジタブル、豚角煮などがある。あれ、Webページに載っていた料金より少し高いな。どうやら平日のランチタイムだけ安いらしい。まあしょうがないか。僕はベジタブル(1050円)を選んだ。辛さは10段階あって、お店のオススメは3(中辛)または4(大辛)とのこと。僕は4にしてみた。ライスは普通盛り。

注文を受けてから作り始めるそうだけど、さほど待たずにやってきた。スープカレーから軽くカルダモンの香りが漂う。おお、これはわりと「ザ・カレー」をイメージしやすそうだ。ライスはサフラン・ライス。黄色をメインカラーに据えているだけのことはあるね。

スープカレーとライスは別々に、交互に食べるようにとの指示があった(スープカレーでもマジックスパイスではライスをスープに浸して食べるよう指示された)。じゃ、その通りに食べてみましょうか。

スープはトマトとバジルを基本にしていて、カレー食堂「心」と少し似ている。「心」がコクを重視しているのに比べて、イエカンはスパイス感を強調しているかな。カレーを食べ慣れている僕には、イエカンの方が馴染みやすい。辛さも「大辛」では大げさで、ちょうどいいと思う。ただ、スパイスの使いすぎでメリハリを感じにくいのと、味付けが少し濃いめな点が気になった。もう少し薄味でも十分美味しいと思うけどなぁ。

具は皮付きのジャガイモ、にんじん、ピーマン、ナス、きのこなど。どれもスープカレーらしく大振りだけど、ほぐれやすいので全部スプーンだけで食べられる。あ、ナスだけ少し手こずったかな。どれも素材の味がよくわかっていいね。美味しい。

サフラン・ライスは普通盛りだと少なめという気がした。最後にスープだけすくって飲んでいました。

失敗した店内の写真もいちおう載せておこうか。逆光に加えて、初めて使ったデジカメで撮影したらこのざま…(恥)
店内(逆光のため綺麗に取れず…)

追記:
有名なラーメン評論家の大崎さんのところにも載っていたのでトラックバックさせていただきました。

6月22日追記:
ayakoさんの「stupid & honesty」からトラックバックをいただきました。ご紹介ありがとうございます。マジスパよりお気に召しましたか〜何よりです。

posted by たあぼう at 17:37 | Comment(6) | TrackBack(4) | 〃(広尾/恵比寿/代官山)
この記事へのコメント
TBありがとうございました。
イエローつながりサフランライス・・なるほど〜
と感心しながら拝見しましたよ。
野菜が本当においしく思える&食べれる料理のひとつスープカレー。
メインのスープは何軒か食べ比べてやっとわかり始めましたが、あたりまえなのですが
店さまざまですね。。自分の体調や季節によっても味覚はかわりますものね。
好みのスープカレー味が見えてきた今日この頃です。
まだまだ“食べ知らない”スープカレーを今年はやっつけたいです!
Posted by かしこ at 2005年01月09日 14:43
かしこさん

コメントありがとうございます。
正直なところ、スープカレーは知らないことが多くて勉強中です (^_^;)

これからもいろいろ情報交換していただければ幸いです。

Posted by たあぼう at 2005年01月09日 20:13
TBありがとうございました。
イエカン、カレー食堂「心」と似ているんですね。
心は他の方にもオススメされたので行ってみたいと思っているところのひとつです。
写真もきれいですよ〜。私なんて携帯の画像がほとんどで質はかなり悪いです。。。
このページ、かなり充実していますね。また遊びにきます。
Posted by えみこ at 2005年01月10日 09:38
えみこさん

コメントありがとうございます。
あくまで「少し似ている」ですので、なるべく食べ比べてくださいね〜 (^_^;) 僕の舌はあまり当てになりません。

ここ2日、新しいデジカメで撮影してみましたが、それ以前は携帯電話のカメラで撮った写真が多いですよ。
Posted by たあぼう at 2005年01月10日 17:14
うちのサーバの調子が悪く、TBを打ちすぎました。
申し訳ありませんでした。
削除してしまって構いませんので。。。
Posted by ayako at 2005年06月20日 01:35
ayakoさん

トラックバックありがとうございます。
よかったら僕のページもちょこっと紹介してくださると嬉しいです。
Posted by たあぼう at 2005年06月20日 22:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(記入してもWeb上には表示しません):

WebサイトのURL:

コメント(必ず入力してください):

※半角英数字だけのコメントは投稿できません。

この記事へのトラックバック

yellow company
Excerpt: 日曜日に渋谷で映画を見て、ふらふらと明治通りを彷徨っていると『yellow company』という看板が置いてあるのを発見。ふむふむ、流行のスープカレーか。どんなとこ?覘いてみると、白と黄色を基調とし..
Weblog: 我楽多人生
Tracked: 2005-03-02 13:13

No.239 Yellow Company (イエローカンパニー)
Excerpt: 本日は恵比寿リキッドルームにてライブを見るため 15時過ぎに恵比寿に到着。 見たいアーティストの出番はまだまだだったので とりあえずカレーでも食いましょう。 やってきたのは北海道だ..
Weblog: CDET!! (Curry Delicious Ecstasy Trance)
Tracked: 2005-05-23 00:13

YELLOW COMPANY
Excerpt: イエローカンパニー(略してイエカン)という恵比寿にあるスープカレーのお店です。...
Weblog: stupid & honesty
Tracked: 2005-06-19 22:24

【恵比寿】yellow company
Excerpt:  恵比寿では、恵比寿らしいお洒落なカレースポットを。札幌スープカレーのお店「yellow company」のチキンカレー。  北海道づくしのスープカレーは、メニューも豊富、辛さも選べて、しかも黄色を..
Weblog: ステキ伽哩のさんぽはステキ
Tracked: 2005-11-28 03:20

「こむぞう」に紹介していただきましたデザイン協力:マイクロフィッシュMapFan

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。