2005年01月22日

おすすめその120 Riz Cafe(原宿・明治神宮前)

残念ながら閉店してしまいました。

仔羊のカレーRiz Cafe

渋谷区神宮前4-28-8

Tel:03-5785-3799

予算:990円〜
味 :★★★☆
辛さ:★☆
量 :★★☆


学生さんたちが「シノギの話を聞きたい」と連絡をくれた。これはいい機会だと、野郎一人では訪れそうにない「Riz Cafe」でお話しすることにした。渋谷区強化月間(ひさびさ!)の第8弾である。東京カリ〜番長・みずのじんすけさんの最新刊「東京カレー★バイブル」にも載っている。

Riz Cafeは、一軒家をまるまる改装して造ったカフェ。表参道の脇の細い路地に入ったところにある。店内は、すぐ近くの表参道や明治通りの喧噪が嘘のように静か。今日みたいにお話ししたい時にぴったりだ。

カフェながら料理もなかなか充実している。ただしラタトゥユなど、軽めのフレンチ仕立てのものが主力で、カレーは仔羊のカレー(990円)1種類だけ。ということで、僕の注文は決まり。セットの飲み物は、エスプレッソを選んだ。

前菜のサラダをつつきつつ、学生さん達とシノギのあれやこれやを話しつつ、カレーの到着を待つ。にしても、僕の学生時代と対照的な真摯な態度で質問したり、話を聞いたりしてくれる。やあ、すごいすごい。

さて、カレーが到着しました。一目で手が込んでいることが伝わってくる盛りつけだ。一口すくって食べてみる。おお、濃厚で奥行きのあるカレー・ソースだなあ。まずカレーらしい味が広がって、それに少しだけ遅れて嫌みにならない程度の甘みがやってくる。スパイス感はもうちょっと欲しいかなぁ。

で、仔羊のお肉が素晴らしい。じっくり煮込んでいるんだろう、口の中でとろけそうなくらい柔らかい。マトンと違ってクセのある臭いがないから(僕はマトンの臭いは嫌いじゃないけど)、濃厚なカレー・ソースとも相性がよい。

やっぱり、美味しいものを食べながらだと話もはずむねえ。3時間近く居座ってしまった。みんなちゃんと聞いてくれるので、こちらもそれなりにマジメに話し込んでしまったせいもある。

お店の方、あまりよいお客じゃなくてごめんなさい m(_ _)m

posted by たあぼう at 18:30 | Comment(4) | TrackBack(2) | 〃(原宿/代々木/千駄ヶ谷)
この記事へのコメント
初めまして。
TBさせていただきました。
本当にここは静かに話せる
カフェでいいですよね!
Posted by ロタ at 2005年04月23日 00:53
ロタさん

周りの喧噪を忘れられる場所ですよね。
気が向いたらこれからも当サイトをよろしくお願い致します。
Posted by たあぼう at 2005年04月24日 21:31
残念ながらこの場所では閉店しちゃいました...
移転したってウワサも...!?
Posted by ats at 2007年06月29日 12:25
atsさん

そうでした。閉店しちゃったんですよね。
僕もこの間訪れてなくなっているのにびっくりしました…
Posted by たあぼう at 2007年06月30日 17:12
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(記入してもWeb上には表示しません):

WebサイトのURL:

コメント(必ず入力してください):

※半角英数字だけのコメントは投稿できません。

この記事へのトラックバック

RIZ CAFE @ 原宿
Excerpt: バンコクで知り合ったアップルちゃんと、なんと 日本でオフ会。日本出張の日程が重なり、 なんと私たちは初めて日本の地で再会!いたしました。 バンコクでしか会ったことがなかったので、 何だか不思議..
Weblog: eatin' bangkok blog
Tracked: 2005-04-23 00:52

RIZ CAFE ★ リズ カフェ
Excerpt: RIZ CAFE ★ リズ カフェ カフェ ADDRESS:東京都渋谷区神宮前4-28-8  TEL:03-5785-3799 WEB:http://www.dreamgate.gr.jp/c..
Weblog: Yu Love ☆Cafe & Sweets☆
Tracked: 2006-10-05 18:58

「こむぞう」に紹介していただきましたデザイン協力:マイクロフィッシュMapFan

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。