
中央区銀座6-7-6 (携帯地図)
Tel:03-3571-0392
予算:900円〜
味 :★★★☆
辛さ:★★☆
量 :★★★
ハンバーグにスパゲッティにカレー。まるでお子さまランチの献立のようだけど、60年の歴史を誇る洋食屋さんのあづまが作ると、ひと味違う大人の料理になる。
その大人の料理とは、お店と同じ名前を冠した「あづま」(900円)。ハンバーグ、ライスと、ナポリタン、鮭のフライ、キャベツが一皿に盛られている。そのハンバーグとライスにかかっているデミグラスっぽいソースが、実はカレー味なのだ。
渋い年輩のおじさんたちが注文を受け付けている。周囲ではクラブ(アクセントが前に来るやつね)のお姉さま方がお仕事前に立ち寄って食事されていたりして、独特の雰囲気がある。でも、資生堂パーラーのようなお高い値段になっていないところが嬉しい。
さて、ソースを味わってみよう。いかにもデミグラス・ソースっぽい深いコク。でも甘さはなくて、香り豊かなカレーの味が広がっていく。なかなか不思議な感覚だ。ライスにもハンバーグにもよく合う。
また、ハンバーグやナポリタン、鮭のフライも安心できる美味しさだった。特にフライがカリッと揚がっていたのがよかったな。
今日は熱っぽくて文章の調子が上がりません。読みにくかったらごめんなさいです。
3月17日追記:
よっし〜さんの「デジログからあなろぐ」からトラックバックをいただいたのでお返しします。僕も就職活動中に良く食べ歩いたよなあと懐かしくなりました。
この「あずま」はもしかして新宿三丁目の末広亭の近くにもお店がありませんか?
そこにはよくランチに出かけていました。
カロリーを気にしない女チームでおじさんたちと一緒にがっつり食べるお店、懐かしいなぁ。
毎日様々なblogが紹介されているので、是非見に来て下さい。
それではこれからも更新頑張って下さいね〜!
お気遣いありがとうございます。
おかげさまで、薬を飲んで小康状態というかなんというかの状態に抑えつけています。
今日は、
朝6時に起きて大阪に出張→へろへろの頭で打ち合わせ→東京に戻って夕方にやはりへろへろの頭で打ち合わせ→今からしごと
というスケジュールなのですが、何とか生きています。
不思議なくらい食欲が湧かず、食べ歩こうという気分にならないことには困っています (^_^;)
>mizukiさん
ご紹介いただきありがとうございます。
複数のレビュアーが様々なブログを紹介されていて読み応えがありますね。
今後ともよろしくお願いいたします。
>doron_jさん
その通りです。末広亭そば「ビフテキあづま」の姉妹店です。
カレー大好きなので、また寄らせてもらいます。
コメントとトラックバックありがとうございました。
またお気軽にお越しください。