千代田区神田小川町3-9-4 (携帯地図)
Tel:03-3219-7731
予算:820〜1260円(昼)
味 :★★★
辛さ:★★
量 :★★★
その昔は、「シャンティ・マヤ」という名のネパール料理店。しかしほぼ同じスタッフのままお店をリニューアルし、現在はインド料理店として営業している。少し迷ったけど、北インドに分類しておこう。
お昼は3種類のセット・メニューをやっている。Aセットはカレー、ナンまたはライス、サフランライス、サラダが付くプレート。お値段は820円なり。ほかにスープやタンドール料理が付くセットもある。今日の僕は素直にAランチ。カレーはほうれん草と豆(中辛)を選んだ。
スピーディにカレーがやってきた。写真では目立たないけれど、ナンにはギー(澄ましバター)がたっぷり塗られている。なかなか壮観だ。カレーの見た目には少しびっくりした。緑色のカレーを想像していたので。まあいいか、食べてみよう。
あ、そうか。
と食べて納得する。ダル(豆)のカレーがベースなのだ。それにほうれん草の葉っぱを浮かべているという印象。ダル・カレーだから、緑色のいわゆる「サグ〜」と違って、しっかりと味がする。ほうれん草のクセを感じないし、これはこれでいける。
ただ、店員さんの接客では少し注文を付けたいところが。僕のグラスがずっと空になっていることに気が付かず。ほかのテーブルの紙ナプキンをそろえることに集中しまくり(笑) まあ、僕が注文付ければいいのだろう。だけど、お客さんが僕のほかに一人しかいなかったのだし、気付いてほしかったなぁ。
個性的なカレー屋さんが多い神保町周辺だけど、逆にオーソドックスな北インドのカレーを出してくれるお店は意外にも限られる。神保町周辺に用事が多いあなたなら、覚えていて損はないお店だろう。
2007年1月追記:
以前は猿楽町にあったお店ですが、2006年8月に現在の神田小川町に移転しました。このエントリーは猿楽町時代に記述したものを一部修正したものです。
はじめまして、ふくやまと申します。
いつもカレー屋さん選びの参考にさせて頂いてます。
こちらのムガール・マハールさん、2006年8月下旬に下記の住所にお引越しなされたようです。
(どなたかと情報重複してたらすみみません)
101-0052 千代田区神田小川町3-9-4
シーフォースビルB1F
電話番号は変わりありません。
昨日8/30ランチに行ってまいりましたが、
「次回100円引き券」を頂きました。
それでは、突然で失礼いたしました。
情報ありがとうございます。移転は全く存じませんでした。後で情報を修正させていただきます。