2006年10月17日

コメント3000個め

みなさんからいただいたコメントの数が、ついに3000を突破しました〜(ただし、僕の返答も含みます)。勇気を振り絞って(?)書き込んでくださったみなさま、ありがとうございます。

1500個に到達したのが約1年前の10月27日。1日平均で4個くらい増えている計算になります。ありがたい限りです。

ちなみに3000個めのコメントを記されたのは…辛党のおっさんさん です!

食堂玄氣

> クリームシチューの香りは、たまたまかも知れません(恥)。
> ただ、山小屋風の内装といい、カウンターのすぐ後ろの鍋の熱気といい、
> シチューを温めて待ってくれていれたような優しい第一印象のお店ですね。

おめでとうございます(笑)

ではでは、これからもお気軽にコメントを寄せていただければ幸いですm(_ _)m



……でも、「たまに来ます」などと書き込んでくださる海外からのスパムは来なくて結構ですからね。


posted by たあぼう at 16:07 | Comment(3) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか
この記事へのコメント
たあぼうさん
3000個目、おめでとうございます。
まさか、自分のコメとは驚きです。
ただ、たくさんコメントしているだけですね。
確率的にushizoさんか自分でしょうか(笑)。
気軽にたくさんの方々がコメント出来るようになるといいですね。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
Posted by 辛党のおっさん at 2006年10月18日 00:18
こんばんは。

3000コメント、おめでとうございます。
記事といい、お写真といい、そしてお店の選び方などの
たあぼうさんのセンスに惹かれた方々が集った結果ですね。
これからも5000、10000目指してください。
…Ochiさんのところとでコメント2冠になるところ
でしたかm(_ _;)m

>辛党のおじさま

おめでとうございます。
うちのブログにもいつもコメントしていただき、本当に
ありがとうございます。
うちはコメント数はカウントできないので分かりませんが、
多分おじさまかNOBLEさんでしょう(笑)。
これからもどうぞ宜しくです。

それでは、失礼しました。
Posted by USHIZO at 2006年10月18日 18:00
>辛党のおっさんさん

いつもコメントありがとうございます。いやあ、たとえコメントを頻繁にいただいてもなかなかキリの良い数字に当たるのは難しいですよ。

こちらこそ、これからもよろしくお願いします。

>USHIZOさん

噂をすれば(笑) お一人ずつのコメント数を集計したら、きっと拙ブログでもUSHIZOさんがトップでしょうね〜。
Posted by たあぼう at 2006年10月18日 22:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(記入してもWeb上には表示しません):

WebサイトのURL:

コメント(必ず入力してください):

※半角英数字だけのコメントは投稿できません。

この記事へのトラックバック

「こむぞう」に紹介していただきましたデザイン協力:マイクロフィッシュMapFan