台東区東上野1-6-3 (携帯地図)
Tel:03-3831-6428
予算:530〜750円
味 :★★★☆
辛さ:★★☆
量 :★★★
実は、ブラッセリー給食当番の直後にサカエヤでカレーライスを連食した。なかなか訪れる機会がない地域だからだ。それにサカエヤは、横濱カレーミュージアム名誉館長である小野員裕さんのお気に入りの一店だし。
小野さんは一つ一つの香辛料のクセをあまり感じさせないカレーがお好きなようだ。夢民しかり、千駄木のカフェ・ラ・カンパネラしかり。小野さん印のレトルトカレーもそんな味だった。
さて、サカエヤのカレーはというと、正に香辛料のクセを感じさせない素直な味。でも口の中でかすかに広がる香りのハーモニーから、「ちゃんと香辛料を配合しているんだな」とわかるカレーライスなのだ。
値段も頑張っている。豚肉または鶏肉のオーソドックスなカレーなら530円。カツカレーで750円だ。座席に座ってからカレーが出てくるまでの時間も早い。さすが「待ち時間0分」とうたっているだけのことはある(1分はかかっているけど)。「うまい・やすい・はやい」の3拍子がそろっている。
なお、カウンター席ばかりだし、内外装ともお世辞にも凝っているとは言えない。うら若きカップルもよく来るブラッセリー給食当番とは、全く客層が違う(笑) それでも、混雑っぷりで言えばサカエヤの方がすごいと思う。
どうもです!お腹が減って、たまたま見つけたお店が、「サカエヤ」でした!新宿の「モンスナック」系でしょうけど、ご主人の温かい接客が、印象的でした。こういうお店が、近所に無いんだよな!
ところで、<新店情報>です!私の会社の近くに、『京橋屋カレー』というお店が出来ました。
先日行って来ましたが、ちょっと気になるお店なので、機会が有れば是非!
『京橋屋カレー』
中央区京橋3−4−3
そうですね、サカエヤ」のご主人のさりげない接客姿勢はあのお店の居心地を数倍よくしているように思います。
新店の情報もありがとうございます。
20年前から通われている貴重な情報、ありがとうございます。一貫した接客姿勢には頭が下がりますよね。