
武蔵野市吉祥寺本町1-10-9 冨澤ビル2F
(携帯地図)
Tel:0422-22-0231
予算:900円〜
味 :★★★☆
辛さ:★★(普通の場合)
量 :★★★
重たい引き戸を開くと、観葉植物とデザイン性に富んだ椅子が目に付く空間が広がっていた。ここは吉祥寺のMOMO CURRY。オサレカフェと紹介しても納得してもらえる「雰囲気」を備えたカレー屋さんだ。
MOMO CURRYの特徴の一つは、用意するカレーの幅広さ。お店が定番と位置付ける欧風カレーのほか、スープカレーにタイ風をそろえる。さらに、チキンやポーク、野菜、きのこといった具の違いによってバリエーションを作り出している。
今日の僕はスープカレーを食べたい気分だった。そこで注文したのは「野菜チキンスープカレー」(980円)。たくさんの種類の野菜が味わえるんだそうだ。
カレーがやってくるまでの間は、カウンターに並ぶお酒を眺めて過ごした。各国のビールをはじめとする多様な洋酒のほか、芋焼酎の晴耕雨読、しそ焼酎の鍛高譚(たんたかたん)などが目に入ってきた。全体的に女性に人気の銘柄が多いようだ。
おっと、青磁を思わせる色彩の器にスープカレーが盛られてきましたよ。
なるほど。噂のとおり野菜がたっぷりだ。それも武蔵小金井のプーさん並みに種類が豊富。試しに挙げてみるか。えー…
かぶ、カボチャ、ゴボウ、サツマイモ、大根、タマネギ、トマト、ナス、ニガウリ(ゴーヤー)、ニンジン、にんにく、白菜、パプリカ、ブロッコリー、レンコン…まだ他にも入っていそうだ(^_^;)
とにかく、スープのことなど忘れてしまうほど、たくさんの野菜をいただける。野菜の種類に応じて素揚げをしているなど細やかな配慮もある。健康に気を遣っている女性におすすめしたい。
スープカレーのスープは薄味で個性控えめ。ザ・カレーを期待する人には向かないかもしれない。またライスも少なめなので、あなたがおなかいっぱい食べたいなら大盛りを頼むと良いだろう。ただ、野菜で食物繊維がたっぷり摂れるのか、意外と腹持ちはよかった。
え?こんなのが入るんですかってものが
素揚げされて入っていたりして。
色も鮮やかで、見た目にも美味しかったです。
MOMOCURRYちょっとだけ知り合いなので
ついに!紹介されてうれしいです♪
お店の詳しい情報ありがとうございます。
少子化対策にカレー、いいかもしれませんね(笑) 現状では「カレー=カロリーが高い」と敬遠する女性が少なからずいるようです。調理法しだいでいかようにも変わることをお知らせしつつ、推進したいものですね。もちろん、女性だけでなく男性にもですが。
>samuraiさん
仰るとおりですね〜。色とりどりの野菜は見た目にも鮮やかでした。
>モンセさん
おや、お知り合いの方のカレー屋さんでしたか。よろしくお伝えください(何をだろう??)
僕もここの野菜カレー大好きです。
吉祥寺バウスシアター(映画館)の帰りに何回か食べました。
素揚げした野菜が香ばしくて美味しいですよ。
こんにちは。コメントありがとうございます。
ほんと野菜をおいしく食べさせてくれますよね〜。
スープカレーを食べると元気になるのは
間違いないと思います。
今度吉祥寺に行ったら寄ってみます。
お口に合うか分かりませんが、ぜひお試しください〜。