カレー屋えすと
中央区銀座3-14-2 (携帯地図)
Tel:03-5565-2933
予算:600円〜
味 :★★★☆
辛さ:★★☆
量 :★★★
ヤマト運輸本社前に店を構える、お昼時は行列の堪えないカレー屋さん。売り切れじまいのため今まで2度振られていたが、3度目の正直でようやく入店できた。13時過ぎに着いても外で10数分待ち、入ってからも席に着くまで5分待った。その間にテイクアウトの方も何人かいた。
カレーは、標準的な「えすとカレー」、インド風の「インデェアンカレー」、タイ風の「グリーンカレー」の計3種類がある。もっとも、僕が行列に並んだ時にはグリーンカレーは終わっていて、入店して立っている間にインデェアンカレーが終了した。自動的にえすとカレーとなり、ナスをトッピングした「なすカレー」(750円)にする。
それからまた数分、先客2人のカレーが出されてからようやく、カレーにありつけた。行列するのが大の苦手である僕にとっては、長い時間だった…。気を取り直して食べてみるか。
優しいカレーライスだなぁ。
8種類の野菜やタマネギ、自家製スープを加えて作ったというソースは、少し水分が多めですらすらと入りやすい。「ひとめぼれ」のライスとともに、おなかへすっと通っていく。クセの少なさ、あっさり感は、お店が目指した「毎日でも食べられる」というコンセプト通りだ。
トッピングのナスは今ひとつ存在感が薄かったけれど、この値段で食べられるカレーとしてはかなり頑張っていると思う。味が優しく、懐へも優しくて通う人が多いんだろうな。
ただ、行列になってしまう運営体制は改善の余地がありそうだ。そもそも客席が6席しかないというスペースの問題があるし、店員さんも5人いて、とても機敏に動き回れる状態にない。食べ終わってしばらく何もしていないお客さんがいても、一声かけられずにいるし。よいカレー屋さんだと思うだけに、さらなる健闘を期待したい。
なお、ライスの大盛りは無料。少なくすると100円引きになる。インデェアンカレーの見た目は、やはり東銀座のナイルレストランのムルギランチにそっくりな気がする。意識しているのかな??
情報のフォローありがとうございます。
仰るとおり売り切れていました。
神保町(?)あたりに支店を出したみたいですね。
行かれましたか?
支店ができたのですか。存じませんでした。
どなたか情報をご存じだといいのですが。
#って、まだ行ってませんが(爆)。
ありがとうございます。さすがびっぐさん、情報が早い。体験談もぜひお願いします。
楽しく拝見しております。
「えすと」、よく行きます。
大好きです。優しいし。日本のカレーは
こうでなきゃ、と言う感じで。
ところで、築地なのですが「カミヤマ」と言うお店、ご存知ですか?
きっとたぁぼうさんの好みに合いそうですよ。
取り急ぎトラックバックします。
今後とも宜しくお願い致します。
カミヤマは存じません。僕の好みなんですか。
それはぜひお教えいただければと。
神保町店はhomemade CURRY blessと名前が変わっていました。
見た感じは変わっていないようですが、今度食べに行ってみようかと思います。
神保町のお店の店名変更の情報、ありがとうございます。
何か変更があったのでしょうかね、追加情報もお待ちしております。
昼時で混んでいるので詳しい話は聞けませんでしたが、GW明けに店名を変更して、トッピングメニューを変えたそうです。オーナーが変わったとかはないと言っていました。
旧えすとカレーにあたるブレスカレーをベースにしたベジタブルカレーを食べましたが、味は以前と変わってないのは嬉しかったです。それと、福神漬けがセルフになってい、取り放題になっている変更点はありました。
貴重な情報、ありがとうございます。基本スタイルは変わっていないようですね。参考になりました。
えすとの味が神保町・水道橋界隈でも根付くといいですね。
先述の皆さんの書き込み未読のまま神保町(水道橋?)へ。お店が変わったと思い込み、「えすと」を求めて東銀座まで!
しかし、店名が変わっただけでカレーは不変なら、個人的には便のいい神保町(水道橋?)へまた行きます。
久々の書き込みありがとうございます。また、お返事が遅くなりましてすみません。
「えすとの味を求めて遠くまで」といったところだったのですか。熱心なファンが付いていて、えすとさんも嬉しいでしょうね。
ご無沙汰しております、ヒロキエです。
「えすと」は10月29日(水)で閉店だそうです(涙)
その記事のURLを入れておきます。
取り急ぎ、ご報告まで。
ご無沙汰しています。えすとが閉店してしまうとは…驚きで言葉がありません。情報のご提供、ありがとうございます。
今日知りました。
会社中の人が好きなカレー屋だったのに!
知っていたら買いに行ったのになぁ。
どなたか他にえすとのカレーが食べられるお店を知りませんか?
ファンが多いお店でしたよね。僕もいまだピンと来ません。どこかで志を継ぐ人が登場してほしいものです。
コメントありがとうございます。残念でしたね。別の方からも「蜂の家」の2号店ができたこと、うかがいました。
蜂の家は1年半ほど前に訪れました。その時はブログで紹介するのを保留して、それっきりになってました。2号店ができたようなら、もう一度訪れてみますかね。