2004年08月27日

おすすめその2 シェリーハウス(目白)

シェリーハウス外観Shelly House(シェリーハウス)

豊島区目白2-25-11携帯地図

Tel:03-3985-6048

予算:900〜1000円
味 :★★★★
辛さ:★★〜★★★★
量 :★★★


カレー好き泣かせの場所の一つが目白。マダムにはカレーは用がないのか、カレーを得意とする店がほとんどない。そんな中、貴重なお店がここ、シェリーハウス。目白通りから川村学園の間の道を池袋方面に入っていくとある。外観はちょっとおしゃれな喫茶店という感じだ。

でも、カレーはすごい。例えば、インド風から口のカシミールチキンカレー。香り豊かで爽快な辛さがありながらコクもたっぷりある。ルーに特製のブイヨンを加えているからだ。本来のインドカレーとは違う、日本人ならではのひと工夫のおかげで、この味ができている。

鶏肉、じゃがいも、にんじん、ブロッコリーなどで構成される具も秀逸。ルーの味が染みこみながらも、素材の味もしっかりと主張している。一つ一つの素材の良さと丁寧な調理をしていることがよく分かる。



posted by たあぼう at 11:59 | Comment(7) | TrackBack(2) | 〃(目白/大塚/駒込ほか)
この記事へのコメント
はじめまして、たあぼうさん!
先日シェリーハウスに行ってきました。
そこで、たあぼうさんの記事見つけてトラバさせて頂きました。m(_ _)m
東京は美味しいカレー屋がたくさんあって、ほんと素敵な街ですよね!
Posted by ふみ at 2007年09月16日 13:54
ふみさん

はじめまして。コメントとトラックバック、ありがとうございます。

仰るとおり、東京はほんとカレーの選択肢が豊富ですよね。これからもよろしくです。
Posted by たあぼう at 2007年09月16日 23:34
目白に習い事で通い始めて10年以上、こちらのサイトでこのお店を知って1年以上が経った先日やっと訪れることができました!
頂いたのはマイルドでこくのある欧風ビーフと、クリーミーだけどけっこう辛いカシミール風エビ。そして、サイドに付いてきたコールスローが何気においしくて気に入りました。
平日の夜でお客はほとんどいませんでしたが、なんだか居心地がよく、あの不思議な場所に定着しているのが分かる気がしました。
Posted by たこちゅう at 2007年12月23日 17:33
たこちゅうさん

そうでした、コールスローがよくできているんですよね。そういった、さりげないメニューから良いお店って分かりますよね。

僕も久々に訪問してみようかなと思いました。コメントありがとうございます。
Posted by たあぼう at 2007年12月24日 00:25
はじめまして。カレー初級者のコーデルと申します。
いつもこのサイトをカレー屋選びの参考にさせていただいてます。

通っていた大学が目白にあったので、何度かこのお店で食べたことがあります。
気まぐれなのか、行く時間帯が悪いのか、クローズしてることが多い印象なんですが、安心して食べられる美味しいカレー屋ですよね。

目白にはカレー屋が少ないですが、山手線沿いに池袋方面へ少し歩いたところにある『Mac's Carrot』というお店のチキンカレーはかなりオススメです。
大学時代の仲間もみんな好きで、何かの節目にはよく食べに行ったものです。
もし機会がありましたら是非!
Posted by コーデル at 2010年03月11日 15:33
コーデルさん

いつもご覧くださり、ありがとうございます。
目白界隈ではピカイチなんじゃないかと勝手に思っています(^-^)

Mac's Carrotについては存じ上げませんでした。情報、嬉しいです。今度機会を見つけて訪問してみますね!
Posted by たあぼう at 2010年03月16日 21:39
久しぶりに学生を連れて食べに行こうとしたのですが、なんと5/10で閉店していました。

たまにしか行きませんでしたが、気に入っていたので残念です。
Posted by おやじ at 2014年05月19日 11:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(記入してもWeb上には表示しません):

WebサイトのURL:

コメント(必ず入力してください):

※半角英数字だけのコメントは投稿できません。

この記事へのトラックバック

No.082 Shelly House (シェリーハウス)
Excerpt: 参加メンバーはベイダー、マチュ、たかし、そして新メンバーのFUCKさん(中央) 新しいメンバーが増えました。 カツカレー キーマカレー        ..
Weblog: CDET!! (Curry Delicious Ecstasy Trance)
Tracked: 2005-06-04 02:56

ヨーロッパもインドもカレー!
Excerpt: 「どちらか1つなんてなんて選べない。だってそれぞれに良さがあるから。」 気に入った服が2色展開、どちらにするか…/恋人候補が2人、とぢらを選ぶか…などなど、 困ったことありませんか?(^^ゞ ..
Weblog: カレーで気分転換、元気スイッチON!
Tracked: 2007-09-16 13:50

「こむぞう」に紹介していただきましたデザイン協力:マイクロフィッシュMapFan