
(カフェ シー・モア・グラス)
渋谷区神宮前6-27-8 京セラビルB1
(携帯地図)
Tel:03-5469-9469
予算:900円(昼のセット、単品は840円〜)
味 :★★★
辛さ:★☆
量 :★★☆
店内に1500冊もの絵本の蔵書があることで有名なカフェ。でも店の内装といい、流れる音楽といい、割と大人の雰囲気だったりする。絵本好きな大人の女性がターゲットか。同じビルにユナイテッドアローズとかテイチクエンタテインメントなどセンスがよさそうな会社が入っているから、そのあたりが主力のお客さんなのかな。
ここの食事メニューの定番は「玄米カレー」(単品840円、ランチのセットは900円)。ついでにこの日は納豆カレーも出していたのだけど、人と会う直前に納豆をいただくのは勇気がいる。ということで、素直に玄米カレーをセットで選んだ。
カレーができあがるまでの間に水をいただく。これがハーブ入りでちょっと驚く。なかなかの趣向だな。
さて、カレーがやってきた。見るからにとろっとしている。ふとテーブル脇の壁を見ると、撮影禁止と書いてあった。でもまぁカレーくらい構わないよね? と、見なかったことにして撮影。では、いただきます。
ライスに玄米、具にはモロヘイヤ、と健康に配慮したカレーだ。見た目はお世辞にも美しくない。だけど、なかなか食べさせてくれる。玄米の食べにくさを、あんかけのようにとろっとしたカレーが巧みに補ってくれているところがポイント高し。あっという間にすべてお腹に入ってしまった。つまり量は明らかに女性向き。
食後に出てくるチャイは、香り豊かでおいしくいただけた。仕事の合間だったので、ゆったり味わえなかったけれど。
絵本を片手に、チャイをゆっくりすすって、緩やかな午後のひとときを過ごす――
そんなことができる方にこそ、このカフェはおすすめなんだろうな。
あくまで僕が勝手にやったことですので、事故責任でおねがいいたします m(_ _)m