2007年08月24日

おすすめその517 びるまの竪琴(恵比寿・広尾)

チキントマトソースカレーびるまの竪琴

渋谷区恵比寿2-8-13携帯地図

Tel:03-5420-1686

予算:750円〜(昼)
味 :★★★☆
辛さ:★★★
量 :★★★


柴田書店さんの素晴らしいレシピ本「カレーのすべて」が、ミャンマー(ビルマ)代表に選んだお店が「びるまの竪琴」。様々な料理店で働いてきたビルマ族出身のモーココさんと、お友達の佐野さんが営んでいる。

恵比寿駅の東口を直進し、郵便局を通り過ぎたら脇道に入るとお店は見つかる。内外装とも樹木を生かした造りが特徴的。「南アジアの森林周辺の住宅はこんな感じなのかな」と想像を巡らせたくなる。

今回はランチタイムに訪問した。数種類のビルマ料理を用意していて、カレーは1種類だけあった。名前は「チキントマトソースカレー」(750円)である。サラダ付きでこの値段だから良心的だね。セットのドリンクはアイスが100円、ホットが150円なり。

注文を待つ合間にお店を眺める。「カレーのすべて」が飾ってあった。そのことを触れると、「ずいぶん綺麗に写真を撮ってもらえました」と嬉しそうな様子。やはり良い本だな。おっと、トマトらしい赤い色をしたカレーがやってきましたな。

いただきます。うん、穏やかな味付けで食べやすいですよ。

スパイス感は控えめ。トマトの酸味と心持ち多めの油で食べさせるカレーといえる。もっとも、油をたっぷり使うことが特徴のビルマ料理にしては控えてある方かも。油があまり得意でない僕でもそれほど気にならず食べられた。

具はたっぷりのチキンと、タケノコ。チキンの量が多く、そのまま食べ続けると飽きてしまいそうなになると、時々タケノコが顔を出してバランスを取っていた。ライスは長粒米を使っており、エスニック料理らしさが感じられた。

あっという間にたいらげてしまった。夜のメニューも良心的なお値段のようなので、再訪してみたいな。

posted by たあぼう at 21:26 | Comment(5) | TrackBack(2) | 〃(広尾/恵比寿/代官山)
この記事へのコメント
そういや、最近アウンサンスーチーの自伝を読んだよ。むかし新聞で連載してたのを拾い読みしてたから、懐かしくて図書館で借りてきちゃった。
生粋のミャンマー人でも≪ビルマ≫呼称の方がしっくり来るそうです。うーん、私も年齢的にミャンマーよかビルマの方が耳に馴染み良いかなァ。(ほら。。。加齢の市民ですから。。。プププ^^)
Posted by 海苔助 at 2007年08月24日 21:53
海苔助さん

僕も心情的にはビルマと呼びたい人間です。スー・チー女史が解放されたとして、政権を担えるかという点には疑問を感じていますが、やはりビルマの方がしっくりきますね。
Posted by たあぼう at 2007年08月25日 20:05
日本人向けの味でたいしたことなかったですね。
Posted by シンギー at 2007年08月28日 12:01
はじめまして。美味しいカレーが食べたいなぁ・・と思い、いくつか検索しているうちに偶然にもこのサイトにめぐり合いました!!すごく面白くて、時間のたつのも忘れるくらい夢中になって拝見させていただきました。こんなにも情熱を注げることにうらやましさすら感じます。このブログの中でご紹介くださっているお店に行ってみたいと思います!これからも楽しく拝見させていただきますね!
Posted by かねごん at 2007年08月29日 15:48
>シンギーさん

モーココさんはミャンマー(ビルマ)料理以外のレストランで修行されています。その経験もあってか、純粋なミャンマーの味付けにはしていませんよね。

純ミャンマーにすると、油いっぱい香辛料控えめになって、たいていの日本人には馴染みにくくなると思います。難しいところです。

>かねごんさん

ごらんいただき、ありがとうございます。興味の湧いたお店に訪れた後は、ぜひ感想をお寄せください。
Posted by たあぼう at 2007年08月30日 14:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(記入してもWeb上には表示しません):

WebサイトのURL:

コメント(必ず入力してください):

※半角英数字だけのコメントは投稿できません。

この記事へのトラックバック

華麗なる嘱託なブログ
Excerpt: こんにしょわ\(o´∀` o)お久しぶり更新です。 別に飽きたとか、パス忘れて履歴から探すのめんどかったとかじゃないからね♪ お客さん大繁盛で忙しかったのです!! さてさて 本..
Weblog: 「MASALA」究極のカレーが千円で食える店
Tracked: 2007-08-26 15:19

『カレーのすべて』
Excerpt: プロの作り方を学ぶ
Weblog: カレーの穴 curry-no-ana.com
Tracked: 2008-10-08 09:00

「こむぞう」に紹介していただきましたデザイン協力:マイクロフィッシュMapFan