
渋谷区恵比寿西1-30-14 (携帯地図)
Tel:03-5428-3401
予算:950円〜(カレー単品とライス)
味 :★★★☆
辛さ:★★★
量 :★★☆
「へええ、バトゥーラ(インド風の揚げパン)があるのか」
食事メニューを見た僕はうなった。カレー専門店でもなかなか見かけないパンを、代官山のオサレなお店で目にするとは。
ここは、mama's Mというお店。以前、拙ブログの「デートの時に使ってみたいカレー屋さん」というエントリーにトラックバックを送ってくださったため、夜中に訪れた。寂しく一人で(泣)
店内は割と明るめで、こぢんまりとしたテラス席もある。テーブルや椅子は金属の質感が特徴的で、モダンな印象を受ける。照明暗めのバーのような雰囲気を想像していた僕は、少し面食らった(帰宅後にサイトを確認してアメリカン・ダイナーという位置付けを知った)。
先客さんは一人だけだった。適当な席に腰掛けると、オサレな若いお兄さんが注文を取りに来た。ドリンク・メニューにスコッチ各種という文字を見付けた。そこでボウモアを注文したところ、ないとのお返事。ありゃ。
ほかのアイラモルトは何がありますかと尋ねると、分からなかったらしい。「ウイスキーはあそこに並んでいます」とカウンターを指し示す。カウンターまで出向いたら、あるじゃないですか、ボウモア。若者向きのお店だから、オヤジっぽい酒を注文する人がいないんだろうね、イヤな客でごめんなさい(^_^;)
ボウモアを飲みつつ、食事メニューからカレーを探すと、「スパイシーチキンカレー」(700円)と「マイルドトマトカレー」(650円)の2種類があった。ライスは別に注文するのかな…と見ていくと、前述のとおり「バトゥーラ」(350円)を発見。じゃ、スパイシーチキンカレーとバトゥーラにしよう。
しばらく待つと、カレーとバトゥーラがやってきた。カレーにしてはずいぶんと細長い器に盛られてきたな。バトゥーラは…これまた想像していたものと違そうだ。お味やいかに。
お、意外…と言ったら失礼かな。このカレー、専門店でも十分に通じる水準だと思う。現代的な味付けのインド風カレーですよ。
カレー・ソースはトマト・ベースで、タマネギによるものと思われる軽めのとこみがある。食べるとじっくりと煮込んでいることがうかがえる、深い旨みが感じられる。
スパイス感も十分ある。チキンの上に生のコリアンダーを散らしているところが、味にも見た目の演出にも利いている。それでいて必要以上に辛くしていないところも、僕には嬉しい。
一方、バトゥーラはというとカリッカリッに揚がっていた。柔らかいタイプを想像していたので、かなり面食らった。もっとも、堅くパンケーキ状になっている分、食べやすいのは確か。ま、これはこれで、楽しめるからあまり気にしないでおこう。
ともあれ、カレーは一食の価値が十分にあった。また代官山の周辺を訪れるときには立ち寄るかも。その時はデートで来られるといいけれど(泣)
拙記事はカレー屋の話というより、(最近ちょっとお疲れ気味だった?)たあぼうさんへのエールになってます(笑)。
はい、Maleだけで出かけました。そう言えば夜中だったせいか、お店にmamaさんらしき方はおらず男性店員ばかりでした…
>Mizumizuさん
参考にしてくださり、さらにエールまでいただき、ありがとうございます。