新宿区西早稲田3-15-7 (携帯地図)
Tel:03-3205-0036
予算:700円〜1000円くらい
味 :★★★☆
辛さ:★★☆〜
量 :★★★
高田馬場と早稲田のちょうど間くらい、早稲田通りから路地に入った一角にあるカレー屋さん。高校の後輩の仕事仲間から教わって訪問した。ポップな外観で近所の学生さんたちが入りやすそうな雰囲気だ。
メニューを見ると、外観と同じように親しみやすいネーミングのカレーが並んでいる。「ホクホクかぼちゃとチーズのカリー」、「プリプリ海老とふわふわ卵のプリふわカリー」といった具合だ。初めて訪れたことだし、「店長一押し」のカレーを選ぶとしよう。
ということで僕は、「大地の恵みの野菜カリー」を注文した。値段は700円。お店一押しメニューにしては良心的じゃないですか。
店内ではJ-WAVEの番組が流れていた。ちょうどMr.Childrenの最高傑作(と僕が思いこんでいる)「雨のち晴れ」が流れ、身につまされているところに、たっぷり野菜が盛ってあるサラサラのカレーがやってきた。単調な生活を繰り返している自分をしばし棚に上げ、いただきます。
なるほど、面白いカレーだ。
ご主人は否定するものの、タイカレーに近い印象のカレーだ。ただしココナッツ・ミルクや脂分を控えめにし、レモングラスは強めに効かせてある。「タイの現地の味ではどうも濃くて、自分の好みにしたらこんな感じになった」のだそうだ。
これに日本のカレーによくトッピングする野菜をどっさりと入れている。これが意外なほどカレーと合っている。ありそうなのに、なかなか見かけないカレーという感じか。
野菜の種類も、完熟トマト、ピーマン、おくら、ニンニクの芽、ナス、キャベツと豊富。食べ進むうちに健康な気分になれる。
この700円はかなりコスト・パフォーマンスが高い。100円増しからある各種トッピングを試してもいいかもと思った。
なお、中野駅北口の商店街に姉妹店のYAMIYAMIカリーがある。お店の雰囲気はよく似ている。
YAMIYAMIカリー
中野区中野5-50-3
Tel:03-3389-2137
やみつきでは大地と野菜のカレーが
一番…ハズレかも?^^;
他のも食べてみてほしいです〜><
コメントありがとうございます。いつの記事でも情報いただけるのは歓迎です。時事ネタというわけでもありませんので。
一番…ハズレかも?なんですか。存じませんでした。
また機会があれば別のカレーを試してみます。
おや、飯田橋にもお店ができたのですか。それは存じませんでした。情報ありがとうございます。