2007年10月14日

おすすめその538 焼肉ジャンボ-白金-(白金高輪)

和牛挽肉たっぷりカレーライス焼肉ジャンボ白金店

港区白金3-1-1 第一麻布ビル1F (携帯地図

Tel:03-5795-4129

予算:ひととおり飲み食いして6000円くらい
味 :★★★☆(カレー)
辛さ:★★☆
量 :★★★


大仕事を終えたシノギの先輩をねぎらうため、焼肉ジャンボ白金店にやってきた。ここは、篠崎の有名焼肉店「焼肉ジャンボ」で修行を積んだお弟子さんたちが開いたお店。明治通りの四の橋交差点を右折し、四の橋通り商店街に入る手前に構える。

さすがは人気店だけのことはある。店内はかなりの広さにもかかわらず、ほとんどの席が埋まっていた。運良くテーブルが一つ空いていたため、先輩方とそこに滑り込む。ビールで乾杯した後は、既に何度か訪問している先輩が、慣れた様子でいろいろな肉を注文してくれた。

先輩の話によると、裏メニューがふんだんにあるとのこと。試しに一品頼んでみたら、表メニューの「上〜」よりも確かにおいしい。レベルが一つ上という印象を受けた。ただし一皿2000数百円だから、調子に乗って頼んでいくと、何人もの福沢諭吉センセイと別れる羽目になる(^_^;)

カルビ、ミノ、ホルモンなど、ひととおりの肉を味わい、ほどよくお腹に溜まってきた。そこで締めの注文に入る。締めはもちろんカレー、その名も「和牛挽肉たっぷりカレーライス」(997円)である。肉と同様に篠崎の本店の味を受け継いだ一品なんだそうだ。

やってきたカレーを見ると、たしかにひき肉がいっぱい入っていそう。付け合わせが福神漬けではなくキムチというところは焼肉店らしいね。さて、お味はどうだろう?

なるほど、肉の旨味を楽しませるカレーライスとでも言えばいいかな。

焼肉用の上質な和牛の切り落としなどを活用してひき肉にしているのだろう。僕が噛むたびに、ひき肉が自らの旨みを主張してくる。それも、とろっとしたカレー・ソースの濃い味をものともしない力強い主張だ。

一方のカレー・ソースはおうちのカレーに近いタイプ。肉とは対照的に個性が控えめ。誰でも安心して食べられるカレーライスと言える。カレーのマニアさんにとっては物足りなく感じるかもしれない。でもお肉の満足度はきっと高いはずだ。



posted by たあぼう at 14:30 | Comment(7) | TrackBack(0) | 〃(白金台/白金高輪)
この記事へのコメント
そこまで食べて良いの? 焼き肉のしめがカレーですか? 先輩方はメタボ予備軍の方々が多いかもしれないが、ターボウは注意されたし。でもおいしそうですよね!!!
Posted by 前田 良二 at 2007年10月14日 21:35
前田さん

お気遣いありがとうございます。ほんと最近はメタボが話題ですよね。今回の主役だった先輩も気にしておりました。

幸いなことに、僕はウエストが74cmなのでまだ大丈夫なようです。とは言え、今回のような「ビール→焼肉→ひき肉たっぷりのカレー」のような暴挙は、ご忠告にしたがってほどほどにしておこうと思います(^_^;)
Posted by たあぼう at 2007年10月15日 00:32
この近くまで、カレー探索したことはありましたが、またしても教えて頂いてしまいました(笑)。
白金高輪に限っても「ベルベーネ」など、教えてもらいっぱなしです(笑)。
焼肉でカレーとは意外ですが、同じ白金高輪と言えば「蕎麦酒房千年」のランチのカレー(単品注文不可)も、蕎麦屋なのに7割のお客が注文していて驚きでした。
Posted by 辛党のおっさん at 2007年10月15日 01:53
焼き肉でカレー。
メタボですね、確かにこれはw。

同じようなスタイルで、
三軒茶屋の「五臓六腑久」が
挽肉だっぷりなカレーを出してました。
そこは焼きとん屋ですけど。
Posted by samurai at 2007年10月15日 15:14
>辛党のおっさんさん

焼肉店でカレーという発想は普通ではないから、チェックしていないのが当然だと思いますよ。

それはさておき、蕎麦酒房千年はカレーが人気なのですか。存じませんでした。機会があったら試してみようと思います。

>samuraiさん

情報ありがとうございます。五臓六腑に「久」という姉妹店ができたんですね。今まで、道玄坂の本店と、「七八」しか知りませんでした。道玄坂の本店は、いつかこのブログでも取り上げたいなと思っていました。
Posted by たあぼう at 2007年10月16日 03:56
たあぼうさん、だめです、罪作りです。
私のメタボ心がくすぐられます。。。
Posted by しゃんろん at 2007年10月21日 10:07
しゃんろんさん

お気を付けください。細身のしゃんろんさんがメタボなどと言い出すと、周りの人たちが「そんなことないよ」とフォローしつつ、でも目が怒っているなんて事態が起こるかもしれませんよ(笑)

ぜひたらふく食べてきてください〜。
Posted by たあぼう at 2007年10月22日 01:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(記入してもWeb上には表示しません):

WebサイトのURL:

コメント(必ず入力してください):

※半角英数字だけのコメントは投稿できません。

この記事へのトラックバック

「こむぞう」に紹介していただきましたデザイン協力:マイクロフィッシュMapFan