港区麻布十番2-8-15 (携帯地図)
Tel:03-3453-4021
予算:1000円(昼)
味 :★★★☆
辛さ:★★★
量 :★★★
人と人の縁を結ぶ役割を果たしたい――。そんな思いがこめられた名前のカフェバーが、麻布十番にある。「縁縁」のことだ。
ミクシィやグリーといったSNSで、かなり早期に縁縁のコミュニティが立ち上がっていたことを鮮明に覚えている。人脈披露の色合いが濃かった初期のSNSと、縁縁のコンセプトが調和したからだろうか。
コミュニティの参加者に、モデルやアーチストなどセンスの豊かな人たちが多いのも印象深かった。彼らが集ったわけは、お店に訪れてすぐにわかった。洋館風の店内の壁に、アーチストたちの作品が所狭しと並んでいる。それらが生み出す場の雰囲気は、確かに惹かれるものがある。
今回訪れたランチタイムも、アート系かなと思わせる人たちが圧倒的に多かった。背広姿は僕だけなので浮きまくり(^_^;) まあ許してくださいな。縁縁の定番メニューとなっている「野菜たっぷりグリーンカレー」(1000円)を食べたかったのだから。
野菜たっぷりグリーンカレーには、スープ、サラダ、それにお代わりができるドリンクが付いている。セットの充実度と立地を考えると、良心的な値段だ。出てくるまでに少し時間がかかるものの、アート作品でも見ていれば気にならないはず。
では早速、タイ風グリーン・カレーをいただくとしますか。おっ、甘みを加えていないんだ。これは良い意味で予想を裏切られたな。
この手のグリーン・カレーは、甘さをたっぷり加えて出すお店が少なくない。それを食べた僕は、「ここまで甘くしなくてもいいのに…」と思うことが多い。縁縁のカレーにはそれがなく、カレー・ソースと野菜の味を素直に楽しめる。
一方で、こぶみかんの爽やかな香りも加えていない。こちらは僕の好みの香りだけに、あってもよかったな(^_^;) 加えるとバランスが取りにくいのかなあ。
具は、きのこにナス、オクラ、ピーマン、パプリカなど。色彩豊かなものが多く、カレー・ソースの見た目を華やかなものにしていて食欲をそそってくれた。
今更ですが、足よりWeb上の情報ですね。
新しいところでは、「イートモアグリーンズ」のカレーを発見し喜んでましたが。。
イートモアグリーンズは、Ochiさんご訪問済みです。
次回は、こちらもお試し下さい。
Web上でも、縁縁をカレーネタで取り上げている文章はそれほど多くないんですよね。昔から人気があるようなんですが。そんなこともあって、僕は泥臭く「足」派です(^_^;)
イートモアグリーンズの情報、ありがとうございます。こうやって教えていただける点で、ネットのありがたさも十分に感じていますけれど。
でも、いつもティータイムなので、お食事をした事がありませんでした。。。(^_^;)
グリーンカレーが定番だったのですね♪
行かなくちゃっ
コメントありがとうございます。ワンちゃんOKとは気が付きませんでした。カレーと違って感度が低く…(^_^;)
カレーはお気に召すか分かりませんが、ぜひお試しください。