2008年01月06日

おすすめその570 インドネシアラヤ(新橋・内幸町・御成門)

残念ながら2008年12月に閉店しました。ただし、復活かリニューアルの予定があるようです。
カレーランチインドネシアラヤ

港区新橋4-4-3携帯地図

Tel:03-3433-7005

予算:1000円(昼)
味 :★★★☆
辛さ:★★★☆
量 :★★★


おそらくは日本で一番歴史のあるインドネシア料理店。アルファベットを一切使わずカタカナで店名を表記した看板に、創業50年の重みが感じられる。やや急な階段を気を付けて上がり、店内に入ろう。

「いらっしゃいませぇ」と片言の日本語で出迎えられるそこは、異国情緒あふれる空間。相応の年月を経ているらしき民芸品が、店内のあちこちに並んでいる。「本場より本場らしい」をモットーに掲げているだけのことはある。

サラダとスープ適当な席に案内されたら、早速メニューを眺めよう。ランチタイムであれば、「本日のランチ」、「ミーゴレン」(インドネシア風焼きそば)、カレーなどがある。僕の注文はもちろん決まっている。「カレーランチ」(1000円)をください、と店員さんに告げた。

このカレーランチには、サラダやスープがセットになっている。サラダ用のドレッシングが特徴的で、一般にガドガド(インドネシアの温野菜サラダ)に使われるピーナッツ・ソースだった。サラダ自体は何気ないのに、「おっ」と思わせるところが心憎いよね。

サラダやスープを平らげるころに、ちょうどよくカレーがやってきた。おや、カレー・ソースがかなり黒いな。どんな味だろう?

お、これは面白い。日本のカレーにも似たとろみがありながら、ココナッツの香りがふわっと漂ってくる。

お店の方の説明によると、このチキンカレーは一晩煮込んで仕上げているとのこと。煮込み時間の長さはインドやタイのカレーと異なり、日本のカレーに似ているわけだ。とろみも加えてあるので、日本人になじみやすい。

一方でココナッツの香りや辛さは、日本のおうちのカレーと比べて明らかに強い。この独特のバランスは、みが分かれるかもしれない。嫌う人もいるだろうし、やみつきになる人も少なからずいるだろう。僕はありだと思う。

カレーを食べ終わった後には、バナナのフリッターがデザートとして出てきた。合わせてでてきたコーヒーがバリ・コーヒーだとなおよかったけれど、1000円のランチにしては充実しているよね。

インドネシアラヤの外観

posted by たあぼう at 23:07 | Comment(10) | TrackBack(1) | 〃(新橋/汐留/浜松町)
この記事へのコメント
おぉ、これは知りませんでした。
日本で一番歴史のあるインドネシア料理屋さんですか。
勉強不足ですね。
これは近々行ってみたいと思います。

Posted by samurai at 2008年01月07日 00:12
このお店は、よく同僚と呑みに行きます。
僕達の場合、あの甘めのカレーをどのように楽しむかというと・・・、
ライスと海老煎を辞退して、別オーダーのナシゴレンにかけちゃいます。
もちろんシメのメニューとして。

居心地がいいので、長居して酔っ払いすぎると、出口の階段から
転げ落ちそうになることもしばしばですwww
Posted by カレー飲み at 2008年01月07日 01:35
ここインパクトあるお店ですよね。特にあの階段が。

以前、一度だけ行きましたが、カレーも良さそうですね。
ランチにしては力はいっている感がいいお店だと思いました。
トラックバック送らせていただきました。

そういえば、年内最終日にドゥ・ミル・ドゥに行くつもり
だったのですが、その日は昼を食べ損ねました。
残念です。
Posted by 超神田っ子 at 2008年01月07日 13:49
>samuraiさん

そうなんですよ。お店の中を見渡しても昔からのファンとおぼしき方が多く訪れています。他のエスニック料理店と比べると全体的に年齢層が高めなんです。

>カレー飲みさん

そんな裏技のような注文ができるのですか〜。頼んでみたくなります。情報ありがとうございます。

それにしても、あの階段を酔った状態で下りるのは勇気が要りますね(笑)

>超神田っ子さん

やはり階段にインパクトがありますか(^_^;)

トラックバック、受信できていないようです。よろしければ再送くださいませ。

年末はお忙しかったようですね。お身体にはお気を付けて。
Posted by たあぼう at 2008年01月07日 19:40
黒い色が気になります。
良く煮込んであるだけではない、中国系の調味料でしょうか。
目黒の老舗のセデルハナは行きましたが、黒い色は発行調味料が混ざったような味ですよねw
Posted by 辛党 at 2008年01月08日 01:32
辛党さん

言われてみるとそうですね。黒さの理由は尋ねませんでした。機会ができたら確認したいと思います。

セデルハナ(http://love-curry.seesaa.net/article/20685640.html)のカレーはたしか、もっとカレーらしい色合いでしたよね。
Posted by たあぼう at 2008年01月09日 20:21
バリ珈琲とトラジャ珈琲の違いをいまだにわかってないですが、とりあえずジャワ島のジャカルタでトラジャ飲みました。っていうか、現地駐在邦人:案内人が勝手に注文してくれてたのを素直に飲みました。
飲んだけど、「で?わざわざフラスコぐつぐつやる必要がどこにあるんだろう・・・?」なーんて腹じゃあ思っても、口に出した瞬間KY判定合格確実ですね★うっはっはー
Posted by 海苔助 at 2008年01月09日 22:50
老舗ですねえ。
デザートとお茶がつくのはなんというか、ちょっと品格を感じちゃいます。
ランチでそれがあるって「食べたらでてけなんていってないんだからさ、ゆっくりしていきなよ」というメッセージが聞こえるようで、ボクは価値を感じてしまいます。
いいですねえ。
Posted by はぴい at 2008年01月11日 10:34
>海苔助さん

バリコーヒーですが、僕は飲み方のつもりで語っていました。コーヒーの粉を沈めたまま、上澄みを飲む方法です。

一方、トラジャは高級なコーヒー豆という認識でした。飲み方にも特徴があるんでしょうか??

>はぴいさん

なるほど、品格ですか。全く思いつきませんでしたが、言われてみるとそうですね。安心してゆっくりできる気分に慣れそうです。はぴいさんの経験がなせる視点でしょうか。
Posted by たあぼう at 2008年01月11日 23:42
初めまして・・・早々でご教示頂きたのですが御成門辺りで定かではないのですが、地下一階にあったお店で『Day by Day』って言うカレー屋さんがあったのですが・・閉店後の情報をご教示頂きたくお願いします・・・
Posted by soramame at 2010年11月21日 04:47
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(記入してもWeb上には表示しません):

WebサイトのURL:

コメント(必ず入力してください):

※半角英数字だけのコメントは投稿できません。

この記事へのトラックバック

汐留・新橋はカレー激戦区(改訂版)
Excerpt: なぜだかカレー店が多い新橋・汐留エリア。2005年2月に「汐留・新橋はカレー激戦区」という記事を書いて以来、大勢の人が訪問してくれた。しかし3年も経てば事情も変わってくる。このあたりで改訂版を書いてお..
Weblog: 論駄な日々
Tracked: 2008-01-14 06:04

「こむぞう」に紹介していただきましたデザイン協力:マイクロフィッシュMapFan