
港区南青山3-13-3 (携帯地図)
Tel:03-3403-0201
予算:900円
味 :★★★☆
辛さ:★★
量 :★★★
「表参道の割烹」と聞くと、なにか仰々しいイメージを持ってしまいそう。でもここは、普通の蕎麦屋さんか居酒屋さんというべき庶民的な雰囲気のお店。実際、割烹らしいお高いコース料理もあるけれど、割とリーズナブルな単品がそろっている。
さて、そんな“割烹”に僕が訪れたのは、カレーうどんが評判になっているから。夜に訪れたところ、周りのお客さんは居酒屋モード。でも、この日の僕はカレー・モードだったので、いきなりカレーうどんを頼んでしまう。ちょいと待たされてからやってきた。
まずつゆを味わってみる。牛乳をふんだんに入れているらしいマイルド系だ。出汁とカレーのバランスがとても良い感じ。クセが少なくて多くの人から気に入られそうだ。一方、うどんは割としっかり腰のあるタイプだった。個人的には古奈屋の細いうどんよりもこちらが好み。
ここは午前5時まで営業している。生活パターンが朝遅く夜遅い僕が訪問するにはありがたいことだ。ただし、お洒落なバーに飽きた(?)若者達が、夜中になってもたむろっていることがある。グルメな気分は静かな雰囲気で味わいたいというあなたは要注意ということで。
K@FINEDAYSさんにトラックバックさせていただきました。「今日の侍」が出色です。
職場も家も表参道沿いに有るオイラには、表参道そのものがなんかちょっとオシャレ過ぎて、ついていけない部分も有るんだけど、このしまだのおっちゃんが鼻を赤くして酔っぱらっている時間に訪ねるとなんだかほっとするときが有ります。
TBのやり方がやっとわかりました。
初心者ですがどうぞよろしくお願いします。
下北沢以外のお店にも行かれているのですね。
今後ともよろしくお願いします。