
新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワーB1
(携帯地図)
Tel:03-5325-6797
予算:890円〜1550円(昼)
味 :★★★
辛さ:★★☆
量 :★★★〜★★★★★(食べ放題)
高級ホテルのパークハイアットと同じビルに入っているインド料理屋さん。バイキングが有名なマハラジャ・グループとは知らなかった。現代風宮廷?っぽいマハラジャやカジュアル路線のカザーナと比べ、落ち着いた色調でまとまっている店内だ。
おなかがあまり空いていなかったため、賛否両論(両論出るくらい知名度があるわけです)のバイキング(1000円)ではなく、ふつうの日替わりランチ(890円)をいただくことにした。日替わりのカレーにサフラン・ライスとナン、それにサラダが付く。今日のカレーは「だいこんとチキンカレー」だった。なお、ほとんどのお客さんはバイキングを頼んでいる。
注文を受けてから、ささっとサラダが出てきて、それを食べ終わらないうちにカレーもささっとやってきた。綺麗な容器に盛ってくれるね。店員さんの応対は少しせわしなく感じたけれど、カレーが早く出てくるのはありがたいし、気にしないでおこう。ではでは、いただきます。
カレー・ソースは、チキンカレーがベース。基本に忠実な味で、スパイス感は控えめか。でも時折ホール状のスパイスが混ざっていて、「おっ」と思わせる強烈な香りが鼻孔をくすぐる。
具の大根は食べやすく小さく切ってあり、ソースの中に違和感なく溶け込む。チキンは予想よりたくさん入っていて食べ応えがあった。もう少し柔らかく煮込んでいてくれた方が、僕の好みに近いかな。
サフラン・ライスと少し小さめに切ってあるナンはどちらもソツのないできばえ。少し添えてあったアチャール(タマネギの漬け物)やマンゴー・チャツネは、それぞれほどよい辛さと甘さを実現していた。
総じて食べやすく、インドカレー初心者さんに雰囲気を伝えるにはよいお店だと思う。パークハイアットと同じビルでも、値段はぐっとリーズナブルだし (^_^;)
ここで食事をしてから、なんていう事もしばしば。
きょうもこれから、行ってきます!
おや、このあたりでお手伝いされているのですか。カレーで英気を養って、お仕事頑張ってくださいませ!