2011年01月31日

インフルエンザから復帰しました

長らく更新もコメントへのお返事も滞ってしまい、失礼しました。年始から少しばかり大きめの企画を担当してバタバタし、それが一段落した途端、インフルエンザにかかってしまいました。さらに1週間安静にして、ようやく復帰いたしました。

これまで少なくとも小学生に遡るまで、予防注射をしなくとも感染せずに済んできました。そこから生じた過信がこんな形で還ってきてしまったようです(汗)

これからぼちぼち、復旧していきたいと思います。
posted by たあぼう at 19:50 | Comment(1) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2011年01月01日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

昨年はすっかり更新が滞ってしまいました。結局、シノギでの「雑誌+雑誌」の担当は半年しか持ちませんでした。特にゴールデンウィーク進行の時期は私的にもいろいろあって、自分の能力では限界に達してしまいました、はい。このため6月に1つの編集部から外れ、ほっとしたのも束の間、また別の社内仕事を請け負うことになり、それは今も担当を続けています。いやはや(^_^;)

一方で「王様のブランチ」に出演するなど、貴重な経験をいくつかできました。また、全国各地に出張する機会が多かったこともあり、東京以外で素敵なお店に出会う機会に恵まれました。振り返ってみると、我ながらあちこちを巡ったものだと思います(もっとも、47都道府県の県庁所在地のカフェを制覇するのが間近な方にはとても及びませんが)。

北海道:インデアン(帯広市:帯広)
栃木県:ミニ・ボルツ(宇都宮市:東武宇都宮)
群馬県:そば処 風(草津町:群馬大津・羽根尾)
埼玉県:negombo33(所沢市:西所沢)
    さらじゅ(さいたま市:北浦和・南与野)
    サエパティリ(さいたま市:浦和)
    Mantican(埼玉県川越市:本川越)
長野県:INDIA・ザ・すぱいす(長野市:長野)
新潟県:Thamel(長岡市:長岡)
静岡県:OAK(静岡市:新静岡・静岡)
愛知県:カレーのオオヤ 南洋の父(名古屋市:高岳)
滋賀県:カフェ叶匠寿庵(長浜市:長浜)
京都府:シトロン サレ(京都市:四条・烏丸)
大阪府:伽奈泥庵(大阪市:谷町九丁目)モリ商店(大阪市:南森町)
兵庫県:Cafe de Jean Jean(姫路市:京口)
福岡県:BEAR FRUITS(北九州市:門司港・九州鉄道記念館)
佐賀県:石焼きカレーm.i(鳥栖市:鳥栖)

これらの店舗のうち、太字にしたお店は特に強い印象が残りました。何度も通いたいお店です、はい。続きを読む
posted by たあぼう at 22:33 | Comment(11) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2010年08月26日

6周年

拙ブログを始めてから丸6年が経過しました。もろもろ環境が変わって思うように更新がままならない1年でした。今も「詳しくは後日」で2店分たまっていますし(汗)

そんな日々ではありましたが、「王様のブランチ」に出演する機会をいただいたことは貴重な経験でした。多くの方にご覧いただけたことで拙ブログが多少なりとも広まったおかげでしょう。感謝感謝です。

しばらく顔を合わせていない知人たち(例えばこの方など)にもご覧いただけたようで、テレビの伝播力の大きさをあらためて実感しました。

また、今数えてみたら、東京以外の地域のお店の紹介軒数が地味に100軒を突破していました。東京のお店と合わせると850軒ほどになりますか。「長くやってきたものだ」と、しみじみします。もう5〜6年くらいあれば1000軒に達しますかねえ(^_^;)

なお、更新頻度は今後もあまり改善されそうにありません(涙) それでもよろしければ、今後とも気が向いた時にご覧いただければ幸いです。
posted by たあぼう at 20:22 | Comment(12) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2010年06月20日

おみやげに好適(かも) カレー好きがウィーンでぜひ訪れたい場所

ナッシュマルクトのスパイス商店今回の中欧旅行で驚いたことの一つは、カレー、あるいはスパイスを多用した料理が、意外とポピュラーであることでした。インド料理店を探す苦労がほとんどなく、プラハでは一般の商店でカレー味のスナック菓子が売られているのも見かけました。

極めつけは、ウィーンのツァイレ通り沿いにある市場「ナッシュマルクト」。新鮮な野菜や肉、豆類、やや珍しいところではラビオリなどを販売する店舗が並ぶ、いわば市民の台所です。そして、それら店舗群のなかで「最大勢力かもしれない」と思わせるほど目立つのが、スパイス専門店なのです。

中東圏、インド圏でポピュラーな料理を作るために必要な様々なスパイスがずらっと店頭に並び、壮観です。袋売りが主体で、100gほどに小分けされているため日本に持ち帰る際には好都合でしょう。価格もガラムマサラで1.5ユーロ前後とお手頃。

僕も「タンドリーマサラ」を購入しました。タンドリーチキンなどに使いやすい調合香辛料ということなのでしょう。タンドールはないけれど、何かの機会に使ってみたいと思います。続きを読む
posted by たあぼう at 14:30 | Comment(4) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2010年06月13日

ハンガリー、オーストリア、チェコのシチュー(スープ)を食べ比べ

これまで綴ったとおり、中欧3カ国・3都市を旅行してカレーを食べてきました。が、正直に打ち明ければカレーだけを食べていたわけではありません。やはり土地ならではの料理も味わってみたいもの。カレーとは関係ありませんが、少しだけ紹介させていただきます。

グヤーシュさて、中欧の料理といってもいろいろありますが、真っ先に僕がお勧めしたいのはハンガリー名物の「グヤーシュ」です。グヤーシュは牛肉や野菜がたっぷりと入ったスープです。パプリカの粉を香辛料として多用しているのがハンガリーらしいところ。香辛料入りのスープですから、カレー党のあなたにも馴染みやすいのではないでしょうか。

僕が学生時代に新彊ウイグル自治区を旅した時に味わった遊牧民のスープとどことなく雰囲気が似ていて、元は遊牧系だったハンガリーの人々のルーツに思いを馳せたくなる一品なのでした。

実はこのグヤーシュ、近隣諸国にも広まっています。ただし、それぞれの国や民族ごとの好みによるアレンジが加わって、本家とは異なるものに発展しています。カレーがインドと日本で全く別の料理になったようなものですかね。続きを読む
posted by たあぼう at 22:57 | Comment(2) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2010年05月15日

5月24日まで旅行に出かけます

更新が滞ってばかりで済みません。これまで「雑誌とカレー」は何とか両立してきましたが、「雑誌と雑誌とカレー」の鼎立は難しいと痛感しています。僕の能力では二つまでが限度と分かりました。

ゴールデンウィーク中も少し仕事をせざるを得なかった腹いせに…というわけではないのですが、3年ぶりに旅行に出かけることにしました。予定地はハンガリー、オーストリア、チェコです。

カレーに関係無い土地ではありますが、カレーを食べられるお店はネットで調べた限り結構あるようです。ほんと便利になったものですね。

各地で無事にカレーにありつけたら、いずれ情報を更新したいと思います。
posted by たあぼう at 03:23 | Comment(7) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2010年03月05日

「王様のブランチ」に協力させていただきました

TBS系「王様のブランチ」の3月6日の企画を少しばかり手伝わせていただきました。12時以降に放映される「ランキングルメ」のコーナーです。無事に放映されれば、銀座付近でカレーが食べられるお店が8軒登場します。良かったらご笑覧くださいませ。

僕はお店の候補出しなどで協力しました。TBSさんから求められたのは「20〜30代前半の女子が訪れやすく、1500円以内で食べられるお店」。番組の主要視聴者を想定しているのでしょう。事前にTBSさんが用意された候補に加えて、いくつか提案させていただきました。

ところが、僕が挙げた候補の大半は取材NGに(涙) 雑誌には登場していたお店でもNGに遭いました。テレビなりの難しさがあるものですね。

そんな難しさはありましたが、ブランチリポーターである演歌歌手の森山愛子さんや、カレー王こと金子載さん、制作スタッフの方々は、頑張っていらっしゃいました。「あの放映時間のために、ここまで時間を割いていたのか」と感心させられました。続きを読む
posted by たあぼう at 22:30 | Comment(4) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2010年01月01日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

ブログを始めた2004年8月時点では28歳でした。それから6回目の新年となりました。最近のはやり言葉を使えば、アラサー時代をひととおり走った格好です。次の34歳はアラサーにくくるのは厳しい年齢ですよね(^_^;)

この間、シノギ(出版業)では相変わらず兵卒をやっています。ただ、年を重ねたためか、以前より責任が重い仕事を担当する機会が増えました。昨年10月頃から同年末まで、ブログの更新を大幅に減らしてしまった一因です。すみません。

今年は正月明けから、二つの雑誌を掛け持ちすることになりました。「雑誌+Webサイト」は経験済みですが、「雑誌+雑誌」は初めて。それもマネジメント誌とコンピュータ誌という、相乗効果があるのかどうか?という組み合わせです。要領の悪い自分が期待に応えられるのか、不安を抱きながらの新年となりました(^_^;)

まあ、なるようにしかなりませんよね。人生を2倍以上堪能しているのだと思うことにします。

もちろん、カレーも合間を見計らって食べ続けるつもりです。ブログが以前より滞りがちになるかもしれませんが、その時は「雑誌+雑誌でハマっているのだろう」と見守っていただければ幸いです。

それでは、本年もよろしくお願いいたします。
posted by たあぼう at 23:57 | Comment(12) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2009年09月09日

青木真麻アナウンサーとお話ししました

夏野菜のキーマカレーカレーネタをなかなか更新できず、ごめんなさい。シノギと実家がらみの諸々で多忙を極めております。

その合間を縫うように、最近は母校関連の活動にも顔を出さざるを得なくなっています。OBOGの文化祭のようなイベントを10月18日に控えていて、それを準備する兵隊要員として駆り出されているわけです(-_-;) 

とはいうものの、悪いことばかりでもなかったです。在学中には全く接点がなかった方と知り合える場にもなっているから。この日は特に素敵な方と知り合えました。

そのお方は、青木真麻さんです!
(ブログでのご紹介、ありがとうございます)

スポーツ中継などでおなじみのフリーアナウンサーさんです。ウェブサイトの写真は美人過ぎて近寄りがたい雰囲気を感じるかもしれません。でも、実際の青木さんは気さくな方でした。ブログも更新頻度が高くて見応えあります。

さて、兵隊業務が終わった後は、青木さんほか数人と喫茶店に出向きました。僕は用事があったため食事をせずに失礼したのですが、青木さんが夏野菜のカレーを注文してくださり、僕はちゃっかり味見させてもらいました。

おうちのカレー風でしたよ。一皿平らげたわけではないので、評価などは控えさせていただきますm(_ _)m
いちじくが載ったケーキ続きを読む
posted by たあぼう at 00:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2009年08月26日

5周年

本日、拙ブログが5周年を迎えました。

中村屋ボンディデリーナイルレストラン夢民といった大御所以外にも、おいしいカレーが食べられるお店はいっぱいあるんだよ。当初はそんな気持ちを込めて勢いで綴っていたブログでした。

しばらくすると、当初の持ちネタの約300軒がほぼ尽きました。ところが様々な方に教えていただいたり、全く知らなかった街に出向いたりしているうちに、都内のカレー屋さんは700軒になってしまいました。東京以外のお店もまもなく100軒に到達します。「CDET」のcurryvaderさんのように、上には上がいらっしゃいますが、我ながらよく回ったなと呆れてしまいます(^_^;)

この5年間を振り返って強く実感するのは、カレーもののブログが充実したなあということです。量的だけでなく質的にも。僕が始めた頃は、そもそもブログの数が少なく、それに僕は「毎日カレーとタイ料理」のエスニカンさんを存じ上げませんでした。だから「ネット界隈なら知識量で一番になれるかも」などと思い上がり気味だった気がします(汗)

それが今やどうでしょう。

資生堂パーラーの1万円カレーを味わった方が続出し(例えば「カレー侍」のsamuraiさんや「ピエールの東京カレー紹介」のピエールさん)、南インド料理の醍醐味を語れる方が何人もいる有様で、カレーリーフを育てているUSHIZOさんのような方がいらっしゃる。そうそう、可搬性のあるタンドールを開発した、はぴいさんも凄いです。

僕には信じがたい辛さ耐性の方々(辛党さんやかりんさん)や、僕よりもだいぶ若い世代ながら知識が豊富な方々が増えてきました(例えばたいめいさんやこすけさん)。ほかにも、カバーエリアが全国にわたる元・野狐禅のはまのさん、プレゼンテーションの上手な、ゴージャスカレー姉妹さんなど、本当にバラエティに富んでいます。

カレー以外の特定の料理に絞ったブログと比べると、カレーもののブログは知識量の平均水準やブログの幅広さは一段上なんじゃないかなあ、と思うわけです。事細かに観察したわけではありませんが。

-----

さて、自分の今後についてですが、量的拡大はもういいのかなと思うこの頃です。もちろん、気に入ったお店があれば随時紹介するつもりです。ただそれが仮に800、900に到達したとしても、読んでくださる方に驚きを与えられる要素は少ないかな。ある程度、役割を果たしたかなと思うわけです。

このため、今までの路線からはかなり脱線するかもしれません。結果、ご期待を裏切ることになる可能性も十分にあります。それでも、おつきあいいただけるようでしたら、今後ともよろしくお願いいたします。
posted by たあぼう at 23:52 | Comment(21) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2009年08月17日

Yahoo!「今週のオススメ」に掲載いただきました

ヤフー・カテゴリのトップページに掲載あなたはYahoo!の「今週のオススメ」をご覧になったことがありますか? 毎週、様々なテーマに基づいた関連サイトを7件ピックアップして紹介するページです。

今回、8月17日の週のテーマは夏グルメ特集。その一つとして拙ブログを選んでくださりました。夏グルメと言えばカレー、というわけですね。17日はヤフー・カテゴリのトップページでも紹介してくださりました。

今週のオススメを通じて初めてご覧くださったあなた、主に東京のカレーを食べられるお店を紹介しているブログです。それ以外の北海道から九州までの各地、さらにインドやイギリス、フランス、イラン、香港などのお店も90軒ほど紹介しています。良かったら今後ともごひいきにm(_ _)m
タグ:Yahoo!
posted by たあぼう at 10:10 | Comment(2) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2009年08月13日

USHIZOさんから小粋なプレゼントをいただきました(感謝)

USHIZOさんがプレゼントしてくださったスプーン

700軒の紹介を終えて一息ついてしばらく更新をさぼっていました。すみません。その間に、「Curry Diary」のUSHIZOさんから小粋なプレゼントをいただいてしまいました。700軒祝いのようです。ありがとうございます!

いただいたプレゼントは、カレー用とチャイ用のスプーンです。金色でキラキラ輝くスプーンに「凄いなぁ」としばし見とれていたら、柄の方になにやら文字が刻んであることに気付きました。

それぞれを読んでみると、カレー用スプーンには "The 700 Curry Shops I recommend"という文章とソースポットのイラスト。チャイ用の方には"http://love-curry.seesaa.net/"。拙ブログのURLですね。微細にわたって凝ったデザインをするのが得意な、USHIZOさんらしさが溢れています。

700軒でプレゼントをいただけるなどとは全く思っておらず、本当に驚きました。嬉しいです。大切にさせていただきますm(_ _)m

The 700 Curry Shops I recommend http://love-curry.seesaa.net/
タグ:スプーン
posted by たあぼう at 00:37 | Comment(4) | TrackBack(1) | 余談・雑談ほか

2009年07月08日

訪問軒数の多さは僕の自信のなさの現れです

えーと、カレー屋さん紹介ネタではなく、恐縮ですがブログの立ち位置話をさせていただきます。興味のない方はスルーしてくださいませ。

こんなことを書こうと思ったのは、内容が拙ブログに対する的確な批判になっていると思った記事が「日経ビジネスオンライン」に上がっていたからです。別に拙ブログをねらい打ちしたものではないんですけどね。ということで紹介させていただきます。

【お互い様の店選び】店を回った数に自信ありの「評論家」というお客さん

筆者の文中での指摘、全くその通りだと思うものが多々ありました。ブログに勝手に書き腐っている僕は、お店の方に迷惑をかけている可能性を常に意識しておかなければならないでしょう。何回か訪れただけで偉そうに書くなという批判も甘受せざるを得ません。

主観を除いて書くのが理想という筆者の主張もおおむね共感します。客観的な事実をさらっと記述するだけで、このお店に行ってみたいという気持ちを読み手に喚起する文章が書ければ、それこそがプロだと思います。残念ながら僕は筆力が追いつきませんが。

「根拠は経験数『だけ』には求めがたい」という指摘もその通りです。多くの店を訪問していれば他店と比較しながら紹介することで見える部分はありますが、その分、1軒あたりの訪問回数は少なくなりがちです。その限界は間違いなくあり、そこは自覚しているつもりです。

■「おまえは誰?」という質問への答えに便利なんですよね

これらの批判を理解しつつも、拙ブログはあえて訪問軒数をブログタイトルにまで顕示しています。なぜかといえば(1)自己紹介に便利、(2)自信のなさ、(3)検索のための方便という3つの理由があるからです。続きを読む
posted by たあぼう at 22:00 | Comment(22) | TrackBack(1) | 余談・雑談ほか

2009年03月03日

ニューヨークのフリーペーパーに登場したらしいです

ニューヨーカーに日本文化を紹介するフリーペーパー「Chopsticks NY」をご存じの方はいらっしゃいますか? ニューヨーカー向けですから、なかなかいませんかね(^_^;)

同誌の3月号の特集はなんと、「Japanese-Style Curry」についてです。この企画のために、日本でカレーばかり食べ歩いているおかしな人、つまり僕がコメントすることになりました。大変僭越なことです。

取材ではもちろん「最近の日本のカレーの流行は何でしょうか?」という話題が出ました。正解の一つは恐らく「インドカレーが流行っています」なのですが、これではニューヨーカーにとって面白みがありません。このため、日本ならではのカレーについて語ることになりました。

切り口はいろいろ考えられますが、今回は野菜をふんだんに使ったヘルシー志向のカレーが増えていることと、日本とインドの良いところどりした新タイプが出ていますよといった話をさせていただきました。

フリーペーパーだから、日本人の目にとまることはなかろうと安易に考えていたのですが、うひゃあ、Webサイトにも同じ内容が出ているんですか(-_-;) しかもアホ面まで晒している(x_x)

ともあれ、ニューヨークでも日本風のカレーが広まりつつあるんですね。ゴーゴーカレーのニューヨーク進出などは観察していましたが、ほかにもいろいろとあるとは存じませんでした。ニューヨークには12年もご無沙汰していますが、もう一度訪れてみたくなりました。続きを読む
posted by たあぼう at 22:54 | Comment(10) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2009年01月11日

あなたは何のブラウザーをお使いですか?

カレーネタから脱線しますが、たまにはということで、お許しください。

あなたはインターネットに接続する時、ブラウザーは主に何を使っていらっしゃいますか? 世界の傾向はこんな感じなのだそうです(出所:NET APPLICATIONS)。

2008年のグローバルのブラウザシェア


グラフは2008年の平均。Internet Explorer(IE)のシェアが約7割です。一時期、9割を占めていたのと比べると、少し減ってきましたね。

一方の拙ブログ(2009年1月1日〜10日)はというと…続きを読む
posted by たあぼう at 18:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2009年01月01日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

昨年は東京ウォーカーさんのムックのお手伝いをしたり、BSデジタル放送の番組に出演したりと、良い経験をさせていただきました。私の事情で成立しなかったものの、ほかにも魅力的な提案をいただきました。

また、ブログのおかげで今まで接点がなかった方と交流する機会や、長らく音信不通だった友人と再会する契機がありました。もちろん、ブログを読んでくださっている方、コメントを寄せてくださる方がいらっしゃることも、励みになっています。ありがとうございます。

■ブログ5年目。環境がずいぶん変わりしたね(^_^;)

さて、拙ブログを始めてから5年目に突入しました。この間、取り巻く環境がずいぶん変わってきたと感じています。大きく、カレー屋さんを紹介するメディアの様相と、ブログを含むネット環境についての二つの側面があります。続きを読む
posted by たあぼう at 16:07 | Comment(16) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2008年11月30日

視野を少し広げると、違う可能性が見えてきませんか?

カレー屋さんの紹介を楽しみにしてくださっている方には本当に申し訳ありません。完全に脱線したエントリーです。

ニセモノの良心」というブログを綴っている孝好さんが、ネットの可能性、狭義には「ブログジャーナリズム」とやらを悲観するエントリーを書かれ、その内容に対してメディア業界っぽい人やら既得権益を嫌う人やらで盛り上がっています。孝好さんには個人的にいろいろお世話になっているので、たまには僕も釣られようかな、と思ったのでした。

というのも、孝好さんがブログジャーナリズムとやらに期待されていた3年ほど前、メディア関係者かつブログ書きの方々(の一部)がそれを煽っていることに対して疑問視するエントリーを書いていたからです。影響力はまるでありませんでしたが。

孝好さんのお考えはよく分かるし、おおむね同意です。ただ、視野を広げると別の可能性も見えてきませんか? と思ってこの記事を起こしました。

■やはり“硬派”のジャーナリズムはネットにはつらかった

孝好さんが仰るとおり、ブログジャーナリズムとやらの話題で当時主役級だった方々の現在を見ると、個人レベルでは一定の成功を収めた方はいるものの、ブログというフィールド全体で眺めた場合、成果を上げたとはとても言い難いですね。

ネットでは、既存メディアが発した一次情報をネタに盛り上がったり、あるいは報道内容がよろしくなかった場合に発信元を叩いて吹き上がったりすることは多い。でも、一次情報の発信力をネットが十分に身につけたとは思えない。少なくとも既存メディアが発信する一次情報のうち、“硬派”のものについては。一時的なスマッシュ・ヒットはあるかもしれないけれど、安定供給にはほど遠いでしょう。

だから、“硬派”の一次情報という意味合いでは、孝好さんのエントリーに同意です。守秘義務、金銭的な利得が得にくい、リアルが忙しい、面倒くさいなどなど、いろんな制約から、専門家はなかなかネットに出てきてくれません。たぶん、専門家を見つける作業は、Google先生などが頑張れば解決すると思います。しかし、そもそも専門家がほとんど出てこないのだから、そこを何とかしないといけません。

■“軟派”の情報にも目を向けてみては?

でも一方で、“軟派”の分野だと違うことを主張できるな、と僕は思っています。例えば…続きを読む
posted by たあぼう at 01:21 | Comment(4) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2008年09月07日

携帯でご覧くださっている方へ

ブログのページ構成を若干変更しました。これまでは主にカレーの種類によってカテゴリーを作っていましたが、地域別に分類し直しました。携帯電話ブラウザで拙ブログ(URLはパソコン向けと同じhttp://love-curry.seesaa.net/)をご覧いただくことを想定したものです。

携帯の場合、外出先で近隣のお店を探すといった用途が考えられます。その際は、カレーの種類別よりも地域別が良いだろうと判断しました。併せて、携帯用の画面では最新記事のすぐ上のところに「エリアから探す」という項目を用意しました。もし良かったらお使いください。

なお、シーサー・ブログではパソコン用ページ、携帯用ページとも共通のカテゴリーを利用します。このため、パソコン用のカテゴリーも地域別に変えざるを得ませんでした。「北インド」「南インド」といった種類別でお店を探していた方には、ご不便をおかけします。代替手段としてタグによる分類を設けました。続きを読む
posted by たあぼう at 19:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2008年08月26日

4周年

2008年8月1日〜26日までのPV本日、拙ブログが4周年を迎えました。ブログを始めた当初の計画では、お店100軒紹介、期間は4カ月限定というものでした。ずいぶん時間が経ったものです。

この1年を振り返ると、個人的にはいろいろなことがありました。例えば、昨年10月に就職して以来8年半も所属した部署から異動しました。勝手知らない分野の部署となり、初心に戻って勉強に追われる日々。カレー屋さん開拓との両立はなかなか難しいものがありました(^_^;)

今年の5月にはサイトのテンプレートを変更しましたが、その矢先に体調を崩しました。通院を余儀なくされ、「アルコールやスパイスなどの刺激物をしばらく控えるように」と医師に命じられました。6月の更新が極端に減った理由のひとつです。

その昔、はてなブックマークに「こんなにカレーばっか食べて大丈夫なんだろうか」とコメントをくださった方がいましたが、見事に当たってしまいましたね(苦笑)

そんな壊れかけ状態のブログですが、あるいは他にもカレー/食べ歩き関連のブログが増えている中でも、なおご覧くださっているあなたには本当に感謝感謝ですm(_ _)m おかげさまで、今月のページビューは26日時点で19万8000あまり。明日には20万を超えそうです。続きを読む
posted by たあぼう at 23:25 | Comment(23) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2008年05月20日

ブログのテンプレート変更予定のお知らせ

いつも拙ブログをごらんくださり、ありがとうございます。

近いうちに、ブログのテンプレートを変更させていただく予定です。現状はサイドバーが左側にだけあるデザインですが、左右両方あるものに変えます。しばらくの間、表示ミスなどがいくつか見付かることと思いますが、温かく見守っていただければ幸いです。

変更の理由は、現状のサイドバーの構成ではナビゲーションとしての使い勝手が今ひとつと感じていることです。

紹介するお店が増えたことや、エリア別などの要素を増やした結果として、少しごちゃごちゃしてしまいました。そこでリンクの種類に応じて、左右のサイドバーに振り分けようと考えています。

全体的なデザインや色づかいも変更します。現状とはだいぶ印象が変わるかもしれません。しかし、記事の方針はこれまでと基本的に変えるつもりはありませんので、今後ともごらんいただければ幸いです。
posted by たあぼう at 00:00 | Comment(11) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2008年02月03日

コメント5000個めとトラックバック1200個め

すっかり紹介が遅れてしまいましたが、みなさんからいただいたコメントの数が、先月に5000個の大台を突破していました。トラックバックも1200個を越えました。たくさんの声をくださり、ありがとうございます。

栄えある5000個めのコメントは…続きを読む
posted by たあぼう at 18:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2008年02月01日

辛党さん、優勝おめでとうございました

拙ブログにも時々コメントを寄せてくださる「辛くできますか?」の辛党さんが、テレビ東京系の「TVチャンピオン2」で、みごと優勝されました。おめでとうございます!

オンエアは昨日でした。優勝されたことは北品川のロビンソンクルーソーカレーハウスにご一緒させていただいた際にうかがっていたのですが、4日連続で午前様という情けない日々を過ごしている間に話題に乗り遅れてしまいました。すみません。

チャンピオンになるには、単に辛いもの好き、食べ歩き好きだけではダメなはずです。辛党さんがお店の外観、使っているお皿など、様々な特徴まで造詣を深めているからこそでしょう。

これから多方面に活躍されることと思います。頑張ってくださいませ〜。
タグ:激辛
posted by たあぼう at 21:09 | Comment(3) | TrackBack(1) | 余談・雑談ほか

2007年12月23日

ブログでは読めない痛快エッセイ−−小野員裕さんが書き下ろしの新著

作務衣を着た主人の店にうまいものはない。「前作のカレー放浪記では、小野さん大人でしたよねえ。内容は面白かったです。でも、昔の東京カレー食べ尽くしガイドのような向こう見ずな勢いがほしかったなぁ、なんて」

カレー評論家の小野員裕さんとの座談会が終わった後、そのまま小野さんや編集者さんたちとお酒を酌み交わしました。いい感じに酒が入ったところで、僕は冒頭のような発言をしてしまいました。酔った勢いとはいえ、聞きようによってはかなり失礼な物言いですよね(汗)

幸いなことに、寛大な小野さんは全く怒らないでいてくれました。そればかりか、「僕のわがままに応えてくれたのか」と思いたくなるエッセイをこのたび書き下ろされました。「作務衣を着た主人の店にうまいものはない。」(双葉社)です。タイトルからしてなかなか刺激的ですよね。

■沸点が低い方にはおすすめしません(^_^;)■

内容は、平たくいうと「おいしいお店の見つけ方ガイド」。いや、違うかな。「まずいお店の避け方ガイド」と呼んだ方がしっくりくるかもしれません。読者が思わず笑ってしまうようなダメダメなお店を、小野さんが実体験を基にいくつも紹介しているのです。続きを読む
posted by たあぼう at 03:02 | Comment(6) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2007年12月15日

Yahoo!ブックマークも参考にしてはいかがでしょう、徳力さま

たまにはということで、ネット界隈の話をさせてください。ふだん拙ブログを読んでくださっている方には、明らかにあさっての話題です、すみません。

先日、ややIT色が強い方々が先導して、「アルファブロガー・アワード」というブログのコンテストを開かれていました。「まだ広くは目立っていないけれど、優秀で影響力を持ちうるブログを発掘、表彰しよう」という立派な意図のもとで、毎年1回開かれています。先日のものが4回目だったそうです。

ただ、このコンテストには「内輪色が感じられるのが惜しいなぁ」と、よそ者の僕は勝手に思っていました。どうやら傾向は今回も変わらなかったようで、「Student magazine」のポールさんのように、『「アルファブロガー・アワード2007」という内輪のイベント』と、率直な感想を述べている方もいました。

これに対し、アルファブロガー・アワードの発案者である徳力基彦さんは、「大きな反省点」と認識されたようです。次回以降は方向性を多少変えていこうとのお考えなのでしょうか?

もしそうであれば、勝手ながら一つ提案させていただきたく思います。選考の指標の一つとして、ヤフーのソーシャル・ブックマーク・サービス(SBM)である「Yahoo!ブックマーク」を加えるのはいかがでしょう?続きを読む
posted by たあぼう at 03:07 | Comment(4) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2007年08月26日

3周年

本日、拙ブログが3周年を迎えました。「石の上にも三年」という言葉がありますが、実際に座ってみるとなかなか長い期間でした。ここまで続いたのは、読んでくださったあなたのおかげです。ありがとうございます。

3年間で紹介できたお店の数は、東京都内だけで517軒。ほかにも日本国内各地、インド、イギリス、フランス、イラン、香港といった各地のお店も、少しですが紹介してきました。カレーを食べられるお店っていっぱいあるものですよね。


ところで、カレーと関係の薄い界隈のブログでは、1年ちょっと前に「ブログの寿命」という話題が盛り上がっていました。

・MUSTERBATORさん「ブログの寿命
・シナトラ千代子さん「ブログの寿命が尽きそうだ……と思ったら
・ARTIFACT@ハテナ系さん「ブログの寿命

上記のエントリー群を拝見すると、おおむね3年が寿命だそうです。はるか昔、「日経エンタテインメント!」が「アーティストの寿命は1000日」という説を提示していましたが、これも約3年。個人の根気、あるいは人気のようなものは3年くらいで一巡するんでしょうね。


拙ブログにも、結構当てはまるところがあります。正直に告白すると、3年に到達するよりももう少し前に、止めたくてしかたない時期がありました。応援のコメントが嬉しい半面、「次は500!」などという声を、ものすごくプレッシャーに感じていたからです。

それが、500軒に近付いたころから少し変わりました。「これだけ紹介すれば、いつやめてもいいしな」と、よく言えば力が抜けた状態になってきました。お店巡りも、再び楽しくなってきました。以前とはまた少し違う気分でもあるのですが。

ということで、拙ブログはいつ天寿を全うしてもおかしくない年齢になったわけですが、もう少しだけ悪あがきして生き延びようと思います。よろしくお願いいたします。
posted by たあぼう at 19:36 | Comment(30) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2007年08月12日

オフ会にご参加くださった皆様、ありがとうございました。

「anan」さんに推薦したシンガポール料理店「新東記」を貸し切ってのオフ会、無事終了しました。

ご参加くださった30人近くの皆様、ありがとうございました。2005年に開催した前回、前々回以上に人数が増えました。お店の方にとっても初めてという大人数での開催となり、大丈夫かと不安でした。

しかし、みなさんがそれぞれ盛り上がってくださりました。おかげで盛況になったと思います。ありがとうございます。

パトリシアさんをはじめとする新東記のみなさんにも、お礼を申し上げます。通常メニュー以上のボリュームで、おいしい料理を出してくださりました。今回の会をきっかけの一つとして、新東記とシンガポール料理が盛り上がっていけばと思います。

本日のパーティー・メニューは以下の通りです。

・豆腐ゴレン
・豚肉サテー
・空心菜のサンバル炒め
・カイランツァイ(芥蘭菜)
・シンガポール風の湯葉揚げ
・海鮮河粉(ライス・ヌードル)
・海南鶏飯
・ラクサ(カレー・ヌードル)
・チキンカレーとロティー(パン)
・フィッシュ・ヘッド・カレー(白飯付き)

●本日ご参加くださった方
あいさん、USHIZOさん、うめさん、エスニカンさんOchiさん、おんさん、kanamiさん、かぷさん、辛党のおっさんさんかりんさんcurryvaderさん、けぐりさん、さきちゃんさん、samuraiさん、シャンロンさん、Shocolaさん、なつこさん、ヌマヲさん、のぐたんさん、海苔助さん、はぴいさん、ひつじさん、ぷりんさん、まいまいさん、ゆーしさん、josukeさん、凛さん
続きを読む
posted by たあぼう at 01:15 | Comment(26) | TrackBack(8) | 余談・雑談ほか

2007年08月11日

オフ会にご参加くださる方へのお願い

えー、8月11日の新東記でのオフ会が近付いてきました。

19時くらいから開始するとして、
18時45分くらいに「えびす像」に待ち合わせをお願いします。
(JR恵比寿駅西口=1Fに下りる側、または日比谷線側)

さて、ご参加くださる予定の方にお願いがあります。
連絡先をお伝えしたいため、下記アドレスにメールをくださいませ。
tabo(あっとまーく)i-love-curry.net

その際にあわせて、下記をご記入いただければ幸いです。
(できれば8月7日くらいまでにお願いします)

・お名前とハンドル名(両方でも片方でも可)、
・簡単な自己紹介(好きなカレーの種類や、お気に入りのカレー屋さんなど、あなたのカレー遍歴を書いていただければ幸いです。でも、あなたらしさが伝わる内容なら、全くカレーと関係なくても構いません)


【ご参加くださる予定の方】
あいさん、USHIZOさん、うめさん、エスニカンさん、Ochiさん、おんさん、kanamiさん、かぷさん、辛党のおっさんさん、かりんさん、curryvaderさん、けぐりさん、さきちゃんさん、samuraiさん、シャンロンさん、Shocolaさん、なつこさん、ヌマヲさん、のぐたんさん、海苔助さん、はぴいさん、ひつじさん、ぷりんさん、まいまいさん、ゆーしさん、josukeさん、凛さん(順不同)

※8月4日追記:お店のスペースのほぼいっぱいである30人に到達しています。前回のエントリーまでに参加希望のご連絡いただけなかった方は、大変心苦しいのですが、お断りさせていただいております。ご了承ください。

よろしくお願い申し上げます。
posted by たあぼう at 18:45 | Comment(12) | 余談・雑談ほか

2007年07月12日

8月11日のオフ会のお店、仮決めしました

オフ会の日程とお店についてです。

8月11日に、恵比寿の「新東記」というシンガポール料理店にしようと思っています。Lakuさん、ごめんなさい。

http://love-curry.seesaa.net/article/8137577.html
http://love-curry.seesaa.net/article/13099957.html

予算は、料理が3000円台、それにドリンク代をプラス、
といった感じで考えています。


さて、先日の打診エントリーにコメントくださった方のうち、

●海苔助さん、さきちゃんさん、Ochiさん、samuraiさん、けぐりさん、USHIZOさん、まいまいさん、ゆうりんさん、はぴいさん、辛党のおっさんさん、おんさん、ゆーしさん、うめさん、natsukoさん、ひつじさん、kanamiさん、ヌマヲさんとお友達、Shocolaさん

の19人の方は、かなり前向きと勝手に判断しました。優先的に人数にカウントさせていただいております(USHIZOさんは奥様とご相談くださいませ)。

いちおう可否を確認したいため、このエントリーにコメントをくださるか、
taboあっとまーくi-love-curry.netにメールをください
(特に「実は無理」という方はお早めにご連絡ください)。

このほか、メールなどで連絡くださった方が少しいます。このため、現状で僕を含め20人強が参加しそうという状況です。

●「都合が付けば…」などの内容のコメントをくださった、
藤2さん、かわさん、ラムさん、curryvaderさん、エスニカンさん


あらためてご都合を教えてくださいませ。ご参加表明をいただけたら、優先的にカウントさせていただきます。

●dokataさんほか、前回のエントリーにコメントをしそびれたけれど、ご参加を希望してくださる方

優先的扱いの方々が参加して、なお余裕があったときは、このエントリーにコメントをいただいた順に声をかけさせていただきます。

よろしくお願いいたします。
posted by たあぼう at 02:24 | Comment(44) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2007年07月07日

【質問】久々にオフ会を開いてみたいなと思っていますが…

8月のいずれかの土曜日に、久々にオフ会を開いてみようかなと思っています。

応援していただいたおかげで、500軒に到達できました。そのお礼を伝えられる場を設けたいな、という次第です。

まあ基本的に、どこかのカレー屋さんに集まって、カレーをいただいてお話しするくらいなんですが(^_^;)

「参加してやってもよい」という方はいらっしゃいますか??
posted by たあぼう at 02:07 | Comment(27) | 余談・雑談ほか

2007年07月05日

コメント4000個めとトラックバック1111個め

みなさんからいただいたコメントの数が、ついに4000個を突破しました。一方のトラックバックは、1並びの1111個を突破していました。たくさんの声をくださり、感謝感謝です。

さて、栄えあるコメント4000個めはというと…続きを読む
posted by たあぼう at 02:28 | Comment(8) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2007年05月20日

カフェ1000軒訪問、おめでとうオフ会におじゃましてきました。

季節野菜とチーズのカレーロンドンのカレー事情は一段落、続いてパリのカレー屋さん紹介に移る前に、ひとつお話をさせてください。

拙ブログとも時々交流してくださる「ワールドワイドカフェ」のOchiさんが、笹塚202マーケットでオフ会を開催されました。この3月にOchiさんのカフェの訪問軒数が1000を突破し、その記念にというわけです。日本全国各地のほか、米、加、英、仏、伊、香港など世界をまたにかけて作った金字塔です。祝いにいかないわけには参りません。

参加者は僕を含めカレー好きが過半数。いささか不思議な状態ではありましたが、温かい会でした。祝われる側のはずなのに、Ochiさんはクイズの賞品という格好で沢山のプレゼントをご用意されていました。僕は何も用意せずに出向いてしまい、大変恐縮です…。お約束のカレー、ありがたくいただきます。

CURRY DIARY」のUSHIZOさんは心のこもったプレゼントを用意されていました。詳細は、USHIZOさんのブログのエントリーをぜひごらんください。その場で見た僕は感動しました、はい。

オフ会では写真のとおり、カレーもいただきました。おいしかったのですが、数人でシェアする形だったため、細かな感想は今回見合わせます。また近々、訪れてちゃんと紹介させていただきます。Ochiさんが心から気に入っていらっしゃるお店の料理ですし。続きを読む
タグ:カレー
posted by たあぼう at 01:03 | Comment(13) | TrackBack(1) | 余談・雑談ほか

2007年05月07日

帰国しました

昨日早朝、英仏の旅を終えて帰国しました。

成田空港で洗顔用フォームを没収されたり、エジンバラで日記用ノートと南京錠をなくしたり、ロンドンでカメラ・バッグをなくしたりと、こまごまとしたものをいろいろ紛失した旅となりました。

カレー屋さんはイギリスで5軒、フランスで2軒回りました。日記用ノートをなくしたなどの理由から、記憶が怪しい部分が多いのですが、思い出せる範囲で紹介したいと思います。
posted by たあぼう at 21:19 | Comment(8) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2007年04月26日

5月6日まで旅行に出かけます

いつも読んでくださっている方へ。

4月26日から5月6日まで、イギリスとフランスを旅行してきます。主な目的は、ロンドンほかでインド料理を味わうことと、パリのルーブル美術館の見学です。エジンバラにも訪問する予定です。

かの地では通信手段にあまり触れないと思います。このため更新がしばらく滞ります。ご了承くださいませm(_ _)m

しかし英仏の物価はかなり高いようですね。ランチでさえ2000円からというのがざらのようです。折からの円安が物価の割高感に拍車をかけている面があるとはいえ…。昨年、一昨年と物価が比較的安いインド、イランを訪問した身には、信じがたいものがあります。

ではでは、よいゴールデン・ウイークをお過ごしくださいませ。
posted by たあぼう at 02:21 | Comment(9) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2006年12月17日

トラックバック1000個め!

香港出張と帰国直後のシノギにはまって更新できずにいた間に、いただいたトラックバックの数が累計1000個を突破していました。完全にスパムと思われるものはその都度消去してきましたが、それでも1000個に到達するとは。ブログの運営が2年以上経過すると増えるものですね。

ということで、記念すべき1000個めのトラックバックとなったブログは…続きを読む
posted by たあぼう at 20:24 | Comment(4) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2006年12月02日

香港出張のためしばらく更新を休みます。

シノギの都合により香港に出張してきます。このためしばらくの間、おそらく更新をお休みさせていただきます。すみません。

ろくにできもしない英語での仕事で不安なうえ、スケジュールもかなりぱんぱん。さらに複数人との共同作業があり、現地のカレー屋さんに一人で勝手に訪れる時間はまずなさそうです。残念。

ただし最終日の午前中におみやげを買う時間くらいはあるかもしれません。香港に詳しいあなたは、おすすめを教えてくださいませ。

また、文字通り顔見知りのお友達のみなさま、香港みやげに買ってきてほしいものなどがありましたら、メールなどでご連絡くださいませ。保証はできませんが、簡単なものであれば喜んで対応させていただきたく。
posted by たあぼう at 23:35 | Comment(9) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2006年10月17日

コメント3000個め

みなさんからいただいたコメントの数が、ついに3000を突破しました〜(ただし、僕の返答も含みます)。勇気を振り絞って(?)書き込んでくださったみなさま、ありがとうございます。

1500個に到達したのが約1年前の10月27日。1日平均で4個くらい増えている計算になります。ありがたい限りです。

ちなみに3000個めのコメントを記されたのは…続きを読む
posted by たあぼう at 16:07 | Comment(3) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2006年09月25日

10円カレー、今年は参加できませんでした

今日は日比谷松本楼の10円カレーの日でした…

残念ながら今年は平日、そのうえ個人的にも今週は目が回るほどの忙しさ(ならブログなんか更新するなという突っ込みはご勘弁を) ということで、初めからあきらめきっていました。

行かれた強者はいらっしゃいますか???
posted by たあぼう at 23:21 | Comment(9) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2006年08月26日

2周年

いつもごらんくださり、ありがとうございます。今日、8月26日でこのブログが2周年を迎えました!

2年前に始めたときは、これほど続けるつもりは全くありませんでした。まさか東京だけで400軒も訪れるとはね、と感慨深いものがあります。

シノギの合間に訪れられる範囲にお店が少なくなっていることと、このところ体調が良かったり悪かったりしているため、これからはペースが少し落ちるんじゃないかと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。
posted by たあぼう at 21:08 | Comment(30) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2006年06月13日

携帯電話向け番組に出演しました

「宣伝するように」と伝えられていたことを忘れていました。

ドワンゴさんが携帯電話向けに配信している番組に、僕が恥をさらしているそうです。

恥をさらしているのは、「いろメロミックス」というサイトの「パケラジ」というサービスでやっている「ブログの学校」とかいう番組。パケラジというのはパケットでデータを配信する画像付きラジオ放送らしいです。「先生」となって自分のブログを紹介していく番組だそうです。以上、全部受け売りです。

万が一、恥さらしを視聴したいという方はこのあたりを参考にアクセスしてくださいませ。続きを読む
posted by たあぼう at 20:42 | Comment(10) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2006年05月13日

これもまた一つのインド−−最近の3誌から

ニュートラル第7号僕が日頃よく目を通している雑誌などで、偶然にもインド関係の特集が最近よく組まれていました。僕の旅行とは全く違うインド、触れてみてはいかがですか。

一つは、このブログでおなじみの「NEUTRAL」第7号(白夜書房)。特集のタイトルは「美しきインドのこころ」。「河童が覗いたインド」の妹尾河童さんにインタビューしていたり、ピンク色の城壁で有名なジャイプールを取り上げたり、いつも通りに多彩な特集の組みっぷり。

肩の力が抜けた同誌らしく、インドの毒気はよい感じで抜けていました。タイトルのとおり「美しきインド」に触れたいあなたには好適です。

二つめは、20〜30代女性向けの文芸誌「papyrus」6月号(幻冬舎)。巻頭特集が「中谷美紀 インド、ゼロになる旅へ」。映画「嫌われ松子の一生」で主演を務めた中谷美紀さんが、撮影後になんと合計4回、のべ3カ月あまりにわたってインドで一人旅をされたのだそうです。続きを読む
タグ:レビュー
posted by たあぼう at 11:25 | Comment(2) | TrackBack(1) | 余談・雑談ほか

2006年05月07日

無事? 帰国いたしました。

本日夕刻、インドから香港で1泊し、日本に戻って参りました。

連日40度オーバーの気温には苦労しましたが、大人の旅のおかげか、一度も下痢せずに帰国できました。風邪も引いていません。よかったよかった。

ただ、7日間でコルカタ、バラナシ、アグラ、デリーの4都市と周辺を回るスケジュールは強行軍でした。インドの奥深さに浸り切れたかというとまだまだ。できればもう少し暑さが控えめの時期に、もっと長く滞在したかったなあ。

コメントをくださったみなさま、ありがとうございます。
後ほど返事をさせていただきます。
posted by たあぼう at 23:44 | Comment(7) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2006年04月27日

5月7日まで更新を休ませていただきます。

いつも読んでくださっている方へ。

勝手ながら、明日28日から5月7日まで更新を休ませていただきます。灼熱のインドへ旅行に出かけるためです。今回は冷房付きの宿や鉄道を利用するなど、それなりにぜいたくな旅にしようと思っています。

ひょっとすると、現地のネットカフェなどから更新しようという気になるかもしれません。しかし基本的にはお休みとさせていただきます。申し訳ありません。

では、よいゴールデン・ウイークをお過ごしくださいませ。続きを読む
posted by たあぼう at 19:43 | Comment(13) | TrackBack(1) | 余談・雑談ほか

2006年04月10日

マッキー牧元さんがブログを始めていたのですか

拙ブログを数回紹介してくださったJ-WAVE「M+」さんからトラックバックをいただきました。「何だろう?」と見に行ったら、おや、マッキー牧元さんがブログを執筆されているじゃないですか!

マッキー牧元さんは“タベアルキスト”。泉谷しげるさんや村治佳織さんなどのCDを売っている某レコード会社の宣伝部長を務めるかたわら、いろんなお店のおいしい料理を日々食べ歩いていらっしゃいます。山本益博氏との共著などで有名ですね。

僕は4年半前くらいに、一度お目にかかったことがあります。「デリーでボトルキープしていた」という話には、衝撃を受けました(笑) カレー屋さんは当時で200軒ほど回ったと仰ってたかなぁ。

今のところカレーの話は出ていないようですね。でもいろんな食の話を披露してくれそうですし、楽しみにしたいと思います。
posted by たあぼう at 19:40 | Comment(2) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2006年04月06日

インドに行きたくなりました

インドのビザ「カレー好きのくせにインドに行ったことないの!?」

と、知り合う人知り合う人に聞かれること●年。ついにビザを取得してしまいました。いい加減いい年になっており、「インドの濃厚な洗礼を受けるにはギリギリかなぁ」と思ったのが理由です。現地の酷暑の時期であるGWに行きたいと考えています。

ビザを取得するのは7カ国め(ほかは中国、シリア、ヨルダン、ロシア、ウズベキスタン、イラン)。昨年のイランや他国と比べ、恐ろしく簡単な手続きで即日取得できいました。しかも九段の大使館の周りは桜が綺麗!! のほほんとした気分に。

でも"地球の迷い方"を拝読すると、とんでもない場所のようですね〜。3月には爆弾テロが(未遂も含めれば)続発したそうですね(汗)

期待と不安が入り交じった…というより不安がかなりを占めての旅立ちとなりそうです。
posted by たあぼう at 23:10 | Comment(14) | TrackBack(1) | 余談・雑談ほか

2006年03月29日

Yahoo! Internet Guideに再び掲載いただきました。

Yahoo! Internet Guide 2006年5月号Yahoo! Internet Guide」の5月号の第1特集は、「おもしろいブログ見つけました」。その「おもしろいブログ」の一つとして、拙ブログを取り上げてくださりました。

取り上げていただいたのは「食いログ部門」。やまけんさんや霞んさんの「虐待弁当」といったメジャーどころが占めていますね。「palog(ハンバーガーブログ)」さんも面白そうだなあと思いました。

ほかにもセレブ(にしても山崎拓杉村太蔵を選ぶのはすごいですね…)、時事、スポーツなどなど、いろいろな分野のブログが取り上げられていました〜。
posted by たあぼう at 20:43 | Comment(4) | TrackBack(1) | 余談・雑談ほか

2006年03月11日

ブログとは?−−プラップ ジャパンさんとお話ししました

 PR代理店であるプラップ ジャパンさんに「ブログとはなんぞや?」というお話をする機会をちょうだいしました。僕の講演時間が50分あまり、その後に質疑応答が30分ほど。拙い話ぶりにもかかわらず、辛抱強く聴いてくださったプラップのみなさま、ありがとうございました。

 あなたが「ブログとは?」と尋ねられたら、どんな返答をしますか?

 Web日記? 簡易型ホームページ? 新しいコンテンツ・マネジメント・システム?

 ほかにも様々なご意見があるんじゃないかと思います。

 僕自身は、日付などを勝手に記録してくれ、ほかの人にも見てもらいやすい、「ちょっと便利な自由帳」くらいに思っています。自由帳だから日記を付けるもよし、ルポルタージュの発表の場にするもよし。で、カレー屋さんデータベースの作成に使ってもいいんじゃないかなと (^_^;)

 ともあれ、プラップ ジャパンのみなさまには感謝しております。講演を通じて、これまで何気なく使ってきたコメントやトラックバック、RSSなど、ブログが搭載する機能がどんな可能性を秘めているのか。また身の回りのものにたとえるなら何が近いのかといった点を真剣に考える機会になりました。続きを読む
posted by たあぼう at 15:16 | Comment(4) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2006年01月04日

シネマバトン

ニセモノの良心」のsoulwardenさんから1カ月以上前にいただいたのに、いろいろあって手を付けられずにいたシネマバトン。激しく今さらながらですが、やらせていただきます。正直、映画はあまり得意な分野ではありません。セレクションが甘いのはご容赦を。

ではでは始めさせていただきます(以下、参考URLはすべてgoo映画へのリンクです)。

まずは…
1.初めて映画館でみた映画

ですか。続きを読む
posted by たあぼう at 19:40 | Comment(4) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年12月31日

今年もお世話になりました、良いお年を

「詳しくは後ほど」としたまま、2軒のお店情報を更新しないままですみません。

今年は拙ブログを読んでくださりまして、ありがとうございました。おかげさまで年間を通して約200軒ほどのお店を紹介できました。

ところで、僕は1月1日にこんな目標を立てました

-----
1.Google「カレー屋」でCoCo壱番屋を抜いて1位になりたい(過去の最高順位2位)
2.Google「カレー」でトップ10入りしたい(過去の最高順位40位)
3.宝島社「このブログがすごい」に取り上げてもらえるようになりたい
-----

その結果ですが…

1.は達成できました。 2.は一時10位に顔を出せたことがありましたが、残念ながら今は15位くらいをうろうろ。最近あまり更新できないせいでしょうか。3.はseesaaブログのおすすめの欄で紹介していただきました。1行だけですけど(汗) まあまあの達成率でしょうか。いちおう喜んでおきまーす。

ではでは、今年は本当にお世話になりました。良いお年を!
posted by たあぼう at 23:06 | Comment(9) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年12月18日

オフ会に参加くださったみなさま、お疲れさまでした

Paletteを貸し切ってのオフ会、無事終了いたしました。

僕を含めて総勢20人での会となりました。ご参加くださったみなさま、ありがとうございます。残念ながら3人の方から当日キャンセルの連絡をいただきましたが、また何かの機会でお目にかかれればと思います。

スリランカ風のコロッケや辛さ抜群のエビチリ、一転して深みのある味が魅力のチキンカレーやダル(豆)カレー、それにスリランカ風の炒めご飯と、値段の割にバリエーションに富んでいたかと思います。

6月の会とはまたひと味違った方ともお目にかかれ、大変楽しい時間をすごせました。至らないところが多々あったかと思いますが、これにこりず今後ともよろしくお願いいたします。

また、2次会は「ワールドワイドカフェ」のOchiさんの知恵をお借りして、Paletteからほど近い「ura.」というお店におじゃましました。

さすがOchiさんの見立てだけあってオシャレで落ち着ける空間でした。続きを読む
posted by たあぼう at 17:25 | Comment(16) | TrackBack(5) | 余談・雑談ほか

2005年12月17日

17日は19時20分にえびす像前でお願いします

えー、オフ会の日が迫って参りました。

待ち合わせ場所:えびす様像あたり
(JR恵比寿駅西口=1Fに下りる側、または日比谷線側)
待ち合わせ時間:19時20分

ありきたりな場所ですみません。適当な待ち合わせ場所が浮かばず、現地取材する余裕が全く取れませんでした。

総勢で20人くらいになりそうです。それらしき人がわからない場合は、お知らせした携帯電話番号に連絡くださいませ。

ではでは、参加表明をくださったみなさま、当日よろしくお願いいたします。
posted by たあぼう at 19:15 | Comment(4) | 余談・雑談ほか

2005年12月05日

17日のオフ会のお店決めました

長らく更新を停止していて、すみませんでした。近年まれに見るシノギの忙しさに遭遇し、ろくな食事を取れずにいました。

12月17日のオフ会、ようやくお店を決めました。よろしくお願いいたします。

日時:12月17日(土) 19:30〜(2時間程度)

Palette

Tel:03-5489-0770

恵比寿にあるスリランカ料理のお店です。
http://love-curry.seesaa.net/article/3901365.html

予算:食べと飲みで約4000円の予定です。

●ご参加を希望いただいた方へ
あらためてご参加可能かどうかの確認をさせていただきたく思います。

tabo(あっとまーく)i-love-curry.net

に、メールをくださいませ。私の連絡先をお伝えしたいためです。
今週中に人数を確定したいため、恐縮ですができるだけ早くお時間をくださいませ。

その際に、

・お名前とハンドル名(両方でも片方でも可)、
・簡単な自己紹介(好きなカレーの種類やお店など、あなたのカレー遍歴を書いていただければ幸いです。あ、でも全く関係ないものでも構いません)

をいただければ幸いです。前回参加いただき、「同じ内容で構わない」という方は、参加の有無だけでも結構です。

※ご参加いただけなくなった方は、こちらのコメント欄に記入いただいても結構です。

ではでは、よろしくお願い申し上げます。
posted by たあぼう at 21:16 | Comment(5) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年11月22日

オフ会、12月17日でいかがでしょう

12月5日追記:ご参加表明をいったん締め切らせていただきます。ありがとうございました。

-----
一部の方からご要望をいただけたので、オフ会第2回を開催してみようかと思います。

期日は12月17日(土)がいいかな、と考えています。年末でどのくらいの方がお越しになれるか不安がありますが、とりあえずの提案ということで。

前回同様、飲食合わせて4000円前後くらいで楽しめるお店にできればな、と考えています。

12月17日でご参加いただけそうな方は、

・このエントリーのコメント欄 または、
・tabo(あっとまーく)i-love-curry.netあてにメール

をいただければ幸いです m(_ _)m

あまりにも少なかった時は……日程を変更するか見送るか考えます。
posted by たあぼう at 22:01 | Comment(23) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年11月15日

お礼と今後の話

えー、東京のカレーが食べられるお店を300軒紹介できました。ここまで続いたのは、臭いですがほんと読んでくださったあなたのおかげです。ありがとうございます。

それにしても、東京って広いですねぇ。シノギの合間に出かけることが多いため、訪れるのは都心のお店ばかりにもかかわらず、300軒に到達してしまいました。また、有名店に限れば8割は紹介できたかなと思いますが、逆に言うとまだ残っているわけで。

お礼の気持ちを込めつつ、皆さんが集まれそうであれば、12月半ばあたりにオフ会でも、と考えています。

さて、早くも400軒とか1000軒といった激励をいただいています。

なのですが、店数を追求する姿勢を少し改めていきたいなぁと、自分では考えています。今のスタイルに「そろそろ限界かな?」と感じることが多々ありまして。特に気に入ったお店になかなか再訪できないとか (^_^;)

「次はこれ」という方向性はまだ描けていません。しばし充電時間をいただいて考え、いろいろと試行錯誤しつつ、ときどき新しいお店も紹介できたらな、と思っています。結果、今までお楽しみいただいた方に不満な内容になる恐れがありますが、ご了承いただければ幸いです。
posted by たあぼう at 21:44 | Comment(18) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年10月28日

心躍るサブカル誌の第5号発刊!−−水を追う

ニュートラル第5号取り上げるのがまた遅れてしまいましたが、大好きなサブカル誌「NEUTRAL」の最新号が10月25日に発売されました!

今回の特集は「水」。ベネチアやアムステルダムといった欧州の美しい街から南米アマゾンの大河まで載っています。ブルネイや南インドのケララ州など日本人が訪れる機会の少ない地域も、豊富な写真とともに紹介されています。日本は四万十川などが取り上げられていますね。

今回も力が入っていますけど、なんか水というテーマが広すぎて収録しきれなかったそうですよ。で、次号の特集も水だそうです。何と適当な決め方!! しかも、発行が2カ月後という、NEUTRALにしてはあり得ない早さ(笑) また遅れるのかもなぁという気がしていますが、楽しみに待っていますよ。
posted by たあぼう at 22:07 | Comment(3) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年10月27日

コメント1500個めとトラックバック500個め!

えー、いつの間にかコメントの累積が1500、トラックバックの累積が500を超えました。

コメント欄、トラックバック欄を開放していると、エロ、出会い系スパムとの戦いが避けられません。といって、これらを閉じてしまうと一気に味気ないブログになってしまう。それで、スパム消去にしんどい思いをしながらも、なんとかここまで到達できました。感慨深いです。

本当にありがとうございます m(_ _)m

さて、記念すべき1500コメントめになった方は…続きを読む
posted by たあぼう at 21:27 | Comment(5) | TrackBack(1) | 余談・雑談ほか

2005年09月02日

やまけんさんがカレー特集のエントリー

ムックが発売されるほどの超有名サイト、やまけんさんの「やまけんの出張食い倒れ日記」で、神保町のカレー店のエントリーがあがっていました(やまけんさん、初めまして。よかったらこれからよろしくです)。

共栄堂エチオピアのはしごですか、すごーい。味の傾向がだいぶ違うとは言え、2軒連続では僕は食べられそうにないです。

エントリーに対するコメントの数が40個とまたすごい。いろんな人がカレー屋さんを提案されています。僕が知らないお店も、4軒くらいありました。影響力が大きいサイトだなあ。うらやましいです。

「カレー屋さん教えていただいてありがとうございます」という次のエントリーのコメント欄で、kennyさんが拙ブログをご紹介くださっています。おかげでアクセスが増えました。ありがとうございます〜。
posted by たあぼう at 15:29 | Comment(5) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年08月29日

調味料バトン

くいしんぼう Blog」のゆきともさんからいただいていた「調味料バトン」、すっかり遅くなってしまいましたが回答させていただきます。

ひねった回答を作りたかったけれど、結局作れなかったというのは内緒です。続きを読む
posted by たあぼう at 19:20 | Comment(2) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年08月26日

1周年

本日、拙ブログが1周年を迎えました。

これまでに紹介できたお店の数は254。山手線全駅でカレー屋さんを探せるようになったほか、日比谷線も南千住を除く全駅でお店を探せるようになりました。山手線の内側の駅に限れば、検索してお店が見付からない駅は、都電を含めてあと10駅くらいになりました。

もちろん有名店でもまだいくつか漏れがありますし、完璧だとは思っていません。でも、少しはお役に立てるサイトになれたかなぁと思っています。

1年でPVは200倍に

ページビュー(PV)の増加にも驚かされるばかりでした。

シーサーの計測で当初は1日数十がよいところだったのが、いまや6000〜7000まで成長。処理負荷が重くなって月間どころか週間PVを計測できなくなってしまいました。結果的に月間ランキングを作れなくなってしまいましたが、嬉しい誤算というべきでしょう。

いつもごらんくださっているあなたに、感謝感謝です m(_ _)m続きを読む
posted by たあぼう at 11:44 | Comment(20) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年08月18日

スーパーニュース恐るべし

エントリー200本記念以来になりますが、がらにもないメディアとネットの関係論をさせていただきます。

というのも、「まだまだマスメディア、とりわけテレビの影響力は圧倒的だなぁ」と思わずにいられない場面に遭遇したからです。

■スーパーニュースの放送後、1万ものアクセスが

8月16日の夕方以降、拙ブログのアクセス数が跳ね上がったのです。16日のユニーク・アクセスは9861! 普段の3倍くらいでびっくりしました。

特に、普段は1日数十ページビュー(PV)程度のカレー革命Kouenji Indiaの閲覧が、1000PVを超えている。それもYahoo!の検索から来た方がものすごく多い。このほか、西荻窪のお店を探している様子がうかがえました。

原因を調べたところ、どうもFNN系のスーパーニュースが「激うま夏カレー」という企画を8月16日に放送したことのようです(西荻窪はY's cafeを探していたわけですか…)

主婦の方などがテレビで得た情報の知識を深めるためにネットを活用したんだろうな、と想像できます。GoogleよりYahoo!からの検索が圧倒的に多いあたりも、ライト・ユーザーであることがうかがえます(いらっしゃいませ〜、これを機にごひいきに)。

同時に、ネットのヘビー・ユーザー、あるいはかなりのカレー好き、または食べ歩き好きの方を除くと、ネットでカレー屋さん情報なんて見ないんだなあ、ということもわかってしまいました。僕のブログの影響力はその程度。かなしー (^_^;)続きを読む
posted by たあぼう at 17:00 | Comment(8) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年08月03日

心躍るサブカル誌第4号 ズールー族の愛がわかる!!

ニュートラル4号シノギが忙しくてなかなかカレー屋さんにいけないこの頃。そんなときのストレス解消手段にもってこいなのが、サブカル旅行誌「NEUTRAL」。先月の26日に第4号が出ましたっ。取り上げるのが遅れてしまいました。

今号の特集のテーマはズバリ「結婚」。

中国・雲南の花腰タイ族、ナミビアのヒンバ族、南アフリカのズールー族といった少数民族・部族の結婚風習をありったけ挙げています。

…って、そもそも民族・部族の名前をご存じの日本人だって、どれだけいるんでしょうか? でもそんな珍しいネタを、商業媒体でやってのける。今号も「NEUTRAL」らしさ全開です。続きを読む
posted by たあぼう at 16:53 | デリー 🌁 | Comment(4) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年07月29日

Yahoo! Internet Guideに掲載いただきました。

Yahoo! Internet Guide 2005年9月号今日発売の「Yahoo! Internet Guide 9月号」が拙ブログを紹介してくださりました。ありがとうございます!

掲載いただいたのは、第3特集「ウケて得する ブログにする方法」のページ。「ウケるブログになるには、その道の“専門家”になればいい」という例として、取り上げていただきました。記事を執筆されたのは「絵文録ことのは」の松永英明さんのようです。

並んで紹介されていた“専門家”は、なんとあの「アキバBlog」。拙ブログの50倍以上のページビューを誇る超有名サイトですね。びっくり。

ともあれ“専門家”と思われるほどエントリーが続けられたのは、いま読んでくださっているあなたのおかげです。今後ともよろしくお願いいたします。
posted by たあぼう at 21:21 | Comment(6) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年06月29日

【御礼】累積コメント数が1000を突破しました。

昨年の8月26日に開設して以来、みなさんに書き込んでいただいたコメントの累積がついに1000を超えました! ありがとうございます。

まあ4割くらいは僕のレスと思いますが、やらせは一切していません。

さて、記念すべき1000コメント目になった方は…続きを読む
posted by たあぼう at 20:50 | デリー 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年06月21日

ミュージカル・バトン

ijustiH(ひつじ)さんの「雑文掲載に関する20考」から、ミュージカル・バトンというものが回ってきました。

音楽に関するいくつかの質問が「バトン」として回ってきたら、自分のブログ上でこれらの質問に答え、次の5人を選びその人にバトンを渡す

(はてなダイアリー:Musical Batonとは より)

という企画なんだそうですよ。最近流行しているらしいです。“チェーン・トラックバック”になる仕組みですが (^_^;)

音楽の流行には激しく疎いのですが、やってみますか(汗) 回していただけたのはありがたいことですし。続きを読む
posted by たあぼう at 18:30 | デリー 🌁 | Comment(4) | TrackBack(3) | 余談・雑談ほか

2005年06月19日

オフ会にご参加くださった皆様、ありがとうございました。

ダバ インディアでのオフ会、無事終了しました。

ご参加くださった21人のみなさま、ありがとうございました。企画した僕は至らないところが多かったものの、みなさまが積極的に交流してくださったおかげで、それなりに盛り上が っていたかなと思いました。

次の機会が実現できることがありましたら、そのときもよろしくお願いいたします。

今回お越しいただけなかった方も、何か別の機会でお目にかかれればと思います。

P.S.
二次会までお付き合いいただいたみなさま
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。

二次会の写真はこちら↓続きを読む
posted by たあぼう at 01:11 | デリー 🌁 | Comment(9) | TrackBack(5) | 余談・雑談ほか

2005年05月12日

オフ会を6月18日に開催したいと思います。

先日、「オフ会を開いてみたい」と言い出したところ、コメント欄とメールを合わせて10数人の方から「参加してやってもよい宣言」をいただきました。

どうもありがとうございます。かなり喜んでいます。

そこで、6月18日あたりで本当に開催したいと思います。
そのころには200軒に到達しているだろう、ということで。

お店はまだ白紙です。10人くらいの方が集まってくださりそうですので、いろいろなカレーを楽しめるインド料理屋さんにしようかな、と考えています。もちろん、参加してくださる方のカレーの趣味がおうちのカレーに集中しているようなら、この限りではありません。

よろしくお願いいたします m(_ _)m
posted by たあぼう at 19:34 | デリー 🌁 | Comment(9) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年05月01日

いまエスファハンです

みなさまからコメントやメールをいただいています。
ありがとうございます。

今、イランの古都エスファハンにいます。雨に降られるなど小さなトラブルはありますが、無事に過ごしています。イランの人に良く助けてもらっています。時々ぼられてもいますが。

通信環境が今ひとつのため、詳しい返事は帰国後にさせていただきます。恐縮ですがよろしくお願いします。
posted by たあぼう at 02:24 | デリー 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年04月26日

5月8日まで更新を休ませていただきます。

いつも読んでくださっている方へ。

勝手ながら明日27日から5月8日まで、エントリーの更新を休ませていただきます。

イラン旅行に出かけるためです。現地のネットカフェから更新する気になるかもしれませんが、基本的にはお休みとさせていただきます。申し訳ありません。

よいゴールデン・ウイークをお過ごしくださいませ。
posted by たあぼう at 18:07 | デリー 🌁 | Comment(6) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年04月18日

お騒がせいたしました。今日から執筆を再開します。

昨日までに通夜と告別式を無事終えました。

この間、身内の不幸を何日もさらし、お騒がせいたしました。お言葉をくださった方には感謝申し上げます。

今日からエントリー執筆を再開させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
posted by たあぼう at 18:41 | デリー 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年04月14日

祖母が他界しました。

カレーバカたあぼうから離れた私事で恐縮ですが、父方の祖母が昨夜他界しました。95歳でした。

たまたま日曜日に実家を訪れたところ、祖母が呼吸困難を起こして苦しんでいました。夜、病院で肺炎と判明しました。いちおう、肺炎の予防注射はしていたのですが、肺炎の原因はいろいろあるそうで、効かなかったようです。

年齢が年齢ですから、いつかこういう日は来ることは当然と考えていました。それでも、実際に訪れると様々な感情がわいてくるものですね。日曜の夜、祖母が体を動かすのを手伝った際に、そのうつろな表情が目に入ったからでしょうか。

病院で酸素吸入を受け、一度は祖母の目に生気が戻りました。意識も戻り、「立ち直れるかな」と思いました。ただ、本人はもう覚悟ができていたのかな。酸素吸入装置をやたら外したがり、家族に押しとどめられることを何度か繰り返しました。外そうとする時の力は、元気な時より強かったそうです。

これから数日、通夜や告別式などにより更新が滞るかもしれません。大変申し訳ありませんがご了承いただければ幸いです。
posted by たあぼう at 20:46 | デリー 🌁 | Comment(8) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年04月13日

なぜか総合ランキング8位に入っていました

総合8位だそうで(汗)気が付いたら、シーサーの総合ランキングの8位(4月13日)に入っていました。びっくり。コンスタントに秀逸なコラムを綴っていらっしゃる「おろちょんのお笑いマンガ道場」さんより上に来ることがあるのかー。

それにしても、総合ランキングはかなり謎に包まれています。一定期間内のアクセス数、トラックバック数、コメント数に基づいているようですが。昨日はそんなに多くなかったですし(汗) 「なぜカレー屋さんめぐりが盛り上がらないの?」のエントリーでたくさんコメントをいただいたおかげかなぁ。

まぁランキングは長く上位にいることはないと思いますけど、読んでくださっているあなたに感謝感謝。これからもよろしくお願いいたします m(_ _)m
posted by たあぼう at 20:30 | デリー 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

【おわびとお願い】利用中のテンプレートに問題発覚につき

【主にトラックバックをくださる方へのお願いです】

さきほどshibudqnさんの「DQN++ですいません(ry」からトラックバックをいただいたところ、拙ブログがインターネット・エクスプローラでうまく表示できなくなりました。エントリー側の部分が画面下に移動してしまうのです(Firefox、Operaでは表示可)。ごめんなさい。

どうやら、利用中のスタイルシート(シーサー提供)の記述に、おバカな部分があるようです。このため、「Shuichi_Shibukawa_DQN_Diary(++)」(ネタにしてすみません>shibudqnさん)のような半角文字でスペースがない長い文字列が送られてくると、左側部分の文字が折り返しせずあふれてしまい、その結果としてエントリー側が下に追いやられる現象に陥ります。

暫定的にエントリー側の表示幅を狭めることで、右側が少し欠けるものの実用上問題ないようにしました。しかしこの方法では、「Shuichi_Shibukawa_DQN_Diary(++)」より長い半角文字列が届いた場合に同様の現象が発生してしまいます。

トラックバックをお送りいただく方へお願いします。貴ブログのタイトルを短め(できれば半角24字以内)にしていただくか、タイトルの途中に半角スペースを入れていただけないでしょうか。トラックバックを送っていただける瞬間だけで結構です。勝手なお願いですみません。

抜本的な解決方法を探りたいのですが、スタイルシートの知識を持ち合わせていないため、お手上げという状態です。当面の間、ご了承いただければ幸いです。
posted by たあぼう at 16:01 | デリー 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年03月28日

心躍るサブカル誌第3号が発刊! テーマは「月」

ニュートラル3号造本コストがバカみたいにかかっていそう、そのくせ広告主には受けが悪そう、だから1冊の価格が1200円とバカ高い――。

と、冷静にみると誰も得していない気がする、お気に入りのサブカル旅行誌「NEUTRAL」(白夜書房)。このブログでは昨年11月9日に1号と2号について取り上げましたが、第3号がとうとう3月26日に出ましたっ! 発行予定から1カ月遅れ。「やっぱり発刊取りやめになっちゃったかな」とヒヤヒヤしていましたが、なんとか発刊できたみたいです。

第3号の特集は「月をめぐる冒険」。インド北部のラダック地方やイランなどに出かけて月の写真を、これでもかと集めています。今回も力が入っています。でも、誌面ではそんな裏での苦労をあまり感じさせないよう、程良く力を抜いてある。素晴らしい。激しくおすすめです。

PRタイアップとおぼしき記事もあるのですが、スポンサーはアイスランド航空…。NEUTRALを読んでいて、しかもアイスランドに行きたくなる読者…きっとミニコミといっていいパイだよなあ (^_^;)
posted by たあぼう at 16:39 | デリー 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年03月22日

個人が生ネタを発信し続けるのは難しいよなぁ

 気が付くと、これが200本めのエントリー。そこで今回はマジメに、日ごろブログについて思うことを書いてみようと思ったのです。


 ……ところが。


 慣れないことだから「何を書いたものやら」と完全に手が止まってしまった(恥) 

 そうだ、「ネットは新聞を殺すのかblog」の湯川鶴章氏(時事通信の記者さん)に、エントリーを読んだ感想文を送り付けて、勉強させていただこうっと思ったのです(勝手ですみません)

 さて、湯川さんは「参加型に対する疑問:既存メディアの今後の役割」というエントリーで、

> ブログは感想、解説ばかりで、一次情報が少なすぎる。一次情報の多さでは、既存メディアの方が圧倒的に上という意見もよく耳にする。

と書いていらっしゃいます。

 そして、既存のマスメディアは一次情報の発信者の役割を担い続け、情報の解釈はネットなどを駆使する「市民」(脇道にそれますが、僕はこの「市民」という言葉があまり好きではありません。どうもマスコミと個人が対立するもののような印象を受けてしまい)が担うのでは? と予測していらっしゃいます。少しこれに感想を(あわよくば意見をいただけると嬉しいなぁと)。続きを読む
posted by たあぼう at 19:40 | Comment(7) | TrackBack(1) | 余談・雑談ほか

2005年03月18日

イランのツーリスト・ビザを取得

イランのビザカレー屋さんと全く関係ない話で恐縮ですが、
たまにはということでお許しくださいませ。趣味の旅行の話です。

今日、申請していたイランのツーリスト・ビザが無事取れたんです! シノギをちゃんとこなせたら、ゴールデン・ウィークはイランを旅したいなぁと思いまして。世界遺産のペルセポリスや古都エスファハン、それにカスピ海や、フラグ=ウルス(イル=ハン国)の首都だったタブリーズなどなど、見所がいっぱいある国なんです。

ところで、ビザを発行してもらったのは今回で6カ国目なんですが、いつも緊張してしまいます。例えば、シリアの時は「私はイスラエルに決して入国しません」と宣誓することを強制されてドキドキ。ウズベキスタンの時は、現地の旅行代理店と英文メールでやり取りしてもらった招待状を沿えて申請。しかしその招待状とやらが頼りなくて、「こんな紙切れでほんとに通用するのかぁ」とドキドキしたのでした。

で、今回のイランビザも緊張しました。続きを読む
posted by たあぼう at 18:26 | デリー 🌁 | Comment(10) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年02月16日

【嬉】「カレー屋」でココイチを抜きました

何日もカレー屋さんを紹介できずにいます。ごめんなさい。
そんな状態で、また紹介記事ではなくて心苦しいのですが、書かせてください。

いま、Googleで「カレー屋」を検索すると、一番上にくるんですよ。わーい。

不動の1位だったCoCo壱番屋さんが、順位を大きく落としたおかげのようです。
でもきっと一瞬の天下だろうなぁ。

今日はあとでカレー屋さんに行くつもりですので、夜中に更新できると思います(ちょっと自信なし)。

19:30追記
もう陥落しました。まさに一瞬だった…
posted by たあぼう at 18:32 | デリー 🌁 | Comment(4) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

雑誌「CURRY」が創刊!!

講談社さんが15日に「CURRY」を創刊しました!! 必読!!!!!

なーんて言ってみたものの、カレーの雑誌じゃないんだよなあ(泣)
「カラダ覚醒マガジン」をうたう女性誌で、創刊号の特集は「ワークアウト」。
意外とほりえもんが買ってたりして。

16日午前1時時点では、講談社のWebページにすら載っていませんね。いいのかそれで。
posted by たあぼう at 01:44 | デリー 🌁 | Comment(4) | TrackBack(3) | 余談・雑談ほか

2005年02月14日

今日はバレンタインデーですね

ここらへんのチョコの一群、あなたは試されましたか?

試されていたら、どんなだったか教えていただきたく。
よろしくお願いいたします m(_ _)m
posted by たあぼう at 17:24 | デリー 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年01月27日

「輝く!日本ブログ大賞 2005」に応募してみます

インプレスの「みんなのブログ」編集部さんが中心となって、「輝く! 日本ブログ大賞 2005」を開催するそうです。

> 〜ブログ界の「日本レコード大賞」!? 「輝く! 日本ブログ大賞 2005」堂々オープン!〜
> 日本ブログ大賞プロジェクトは、本日1月27日(木)、公式ブログ「輝く! 日本ブログ大賞2005」をオープンします。


だそうです。

昨年12月にみんなのブログの公式ブログに紹介していただいたことがあるので、調子に乗って応募してみまーす。

面白いサイトを見つけたよ。」のスマイルさんがもう応募されていたので、その応募フォーマットを真似させていただきます。

URL:http://love-curry.seesaa.net/

タイトル:お気に入りのカレー屋さん200

作者ハンドル名など:たあぼう

推薦コメント:本格インドカレーに札幌スープカレー、メイド喫茶のカツカレーまでおすすめのカレー屋さんを200軒紹介することを目指して日々更新中です。
posted by たあぼう at 18:11 | デリー 🌁 | Comment(2) | TrackBack(1) | 余談・雑談ほか

2005年01月24日

「BIG tomorrow」に紹介いただきました

BIG tomorrowきょう本屋さんに並んでいるBIG tomorrowで、このページを紹介いただきました。ありがとうございます。

「いま話題の『“ブログ”で始める金儲け&人脈作り』」という特集企画の中にありました。金儲けと人脈作りには無縁だなあと思ったら、「出張に使える」ブログなんだそうです。そうなのかー。僕も初めて知りました (^_^;)

BIG tomorrowは30代のできるビジネスマン向けなんだそうです。これまでろくに読んだことがなかったのですが、連載陣がえらく充実していますねえ。テリー伊藤高橋がなり、田原総一郎、落合信彦ですよ。これだけクセのある人たちがそれぞれの経験を元に「オヤジの人生訓」を語っていると、いやはや壮観です。続きを読む
posted by たあぼう at 15:38 | Comment(4) | TrackBack(5) | 余談・雑談ほか

2005年01月20日

あなたはどんなタッチの文章が好きですか?

もしよかったら教えてください。

あなたは、ブログやホームページに載せる文章をどんなタッチで書かれていますか?
「別に書いてないよ」というあなたは、どんなタッチの文章が好きですか?


例えば、友達とお話ししている時に近いタッチですか?

それとも、かっこいい表現を使っている文章ですか?

それとも、個人のページだし、思いつくまま書いてある雰囲気のものですか?


もちろん、どれが正解ってことはないのでしょうけど、それでもどう書いたものかなぁと悩んでいるものでして。続きを読む
posted by たあぼう at 23:59 | デリー 🌁 | Comment(10) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年01月18日

勝手に送りつけるエール

ピンチです。カレーの食べ歩きがなかなかできません。

きのうは恵比寿のカフェに行ったのに、あてにしていた2軒ともふられました。
特に不思議だったのがhexagon CAFE

えーと、到着したのが21時53分だからいちおう営業時間内だと思うのに。
店の中に明かりがついているのに。
入口のドアにカギがかかっているというのはどういうことなんでしょうか?

あ、「22時ストップなんだから遅くとも21時30分に来い」ですかそうですか。

で、今日は今日で忙しくてまだ仕事中。深夜営業のカレー屋さん以外、これから行ける可能性はありません。そこで、ほかのカレー・ブログをやっているカレー好きさんに、勝手にエールを送らせていただきます。

ライブ中継2」のdedeさんです。今年1年のうちに横浜の有名なカレー屋さん100軒を集めた「ハマカレー」を全店制覇するという目標を掲げていらっしゃるのです。すごっ。続きを読む
posted by たあぼう at 21:14 | デリー 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年01月06日

空振り

急に「今月は渋谷区強化月間にしよう」と思い立った。そこで今日は桜丘町の某カフェに突撃。ところが席に着いてカレーを注文したところ、カフェの店員曰く、「ライスが売り切れてしまい今日は出せない」。…いきなり出鼻をくじかれた。

しょうがないので、クスクス(1050円)を注文してみた。これがなかなか美味しかった。本格のマグレブ料理店の味とはだいぶ違う気がするが、トマトの酸味、クミンシードの香り、適度な塩気。いや、カフェに来る女性なら感激の味だろう。クスクスがこのレベルならカレーも挑戦しがいがありそう。近日中にまた来てみよう。

お店の名前などの詳細は、カレーを食べたら紹介したい。
posted by たあぼう at 00:01 | デリー 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2005年01月01日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

「一年の計は元旦にあり」ということで、適当に無謀な目標を立ててみました。

1.Google「カレー屋」でCoCo壱番屋を抜いて1位になりたい(過去の最高順位2位)
2.Google「カレー」でトップ10入りしたい(過去の最高順位40位)
3.宝島社「このブログがすごい」に取り上げてもらえるようになりたい

うーん、達成できそうにないものばかり。どちらかというと願掛けに近いかな (^_^;)

まあこんな無謀なことよりも、今読んでくださっているあなたに、できるかぎり飽きられずに読み続けていただけるようにしたい、これが一番の目標です。クサくてごめんなさい。

ではでは、今年もよろしくお願い申し上げます。
posted by たあぼう at 23:59 | デリー 🌁 | Comment(8) | TrackBack(2) | 余談・雑談ほか

2004年12月31日

お世話になりました。良いお年を

今年は拙ブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。

4カ月あまりで109軒のカレー屋さんを紹介できました。また108軒めのCURRY BAR GAKUをもって、東京23区すべて、最低1軒は紹介したことになりました。たぶん。間違っていたらどうしよう。

来年どれだけ続けられるか正直わかりませんが、ごひいきいただければ幸いです。
ではでは、良いお年を。

追記:
身近な知り合いのみなさまへ。いまごろ年賀状に手を付け始めたため、お手元に到着するのが激しく遅れます。困ったことに住所が分からない方が少なくないことにも気が付きました。あーあ。この場を借りてお詫び申し上げます。
posted by たあぼう at 17:58 | デリー 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2004年12月27日

スマトラ沖地震

時間が経過するたびに増える一方の犠牲者の数に、ただ呆然とするばかりです。

カレーを愛する一個人として、これらの地域の被害には敏感にならざるを得ません。
しかし今は、どんな言葉を口にしたらいいか、どんな行動を起こせばいいか、全くわかりません。

少し状況を把握できるようになって、自分に関われそうなことがわかったら、何か行動したいと思います。募金くらいかもしれませんが。

このページの主目的は、おすすめのカレー屋さんをできるだけ紹介すること。である以上、あえて今日も新しいお店を紹介しました。書き方と相まって、「何をのんきに」とご不快になられた方もいらっしゃるかもしれません。その時はお詫び申し上げます。
posted by たあぼう at 18:43 | デリー 🌁 | Comment(2) | TrackBack(1) | 余談・雑談ほか

2004年12月22日

強大なライバル出現!?

料理本で有名な柴田書店さんが、この道ひとすじ食堂街というブログをいつの間にか立ち上げられていました。

美味しいお店情報を無料で晒しちゃってます。すごっ。

今のところ取り上げているのは4分野。鍋、焼き鳥、とんかつときて、最後がカレー! なぜっ!?

まあ、それくらいカレーも国民食ってことなんですね。それはちょっと嬉しい。

カレー編は今のところ4軒だけですが、僕がまだ取り上げてないお店ばかり紹介しています。気になる方はごらんあれ。簡潔にポイントを押さえてあってさすがプロです。じゃがいもは四谷三丁目と紹介してあげた方がいい気もしますが。

と、ライバル心むき出しにしてみましたが、いや柴田書店さんの情報発信にはほんとは期待してます。参考にさせていただきまーす(おい)
posted by たあぼう at 23:14 | デリー 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2004年12月21日

お礼と今後について

8月26日に、カレー屋さんの紹介を何の前触れもなく始めてから約120日。
なんとか100軒に到達いたしました。

ここまでたどり着けたのは、ごらんくださったあなたのおかげです。
感謝感謝です。

今年は、特に前半はいろいろあって、公私とも精彩を欠きボロボロの日々を送っていました。
ブログを始めたのは、一種の現実逃避といっていいかもしれません(苦笑)

そんなボロボロな状態でも、生活していれば楽しいことだってあるわけで。
ブログ上でいろいろな方とコメントをやり取りできることもその一つでしょうし。

(今年は、学生時代に所属した機関の同窓生が事故で亡くなるという痛ましい話もあったため、そんな思いを強くしています。あ、柄にもなく感傷的になってしまいましたごめんなさい)

そうそう、やはり人のつながりって大事だなあとあらためて思いました。

ブログを始めたきっかけは、ビストロカレーエピスで知り合った、絵が上手なお姉さんから「ブログ書いてみてよ〜 面白いの書いてくれそう」と、おだてられたことでした。ご本人は覚えていらっしゃるか分かりませんが(笑)

そのお姉さんと知り合ったのは、お姉さんの親友であるかっこいいお兄さんに某所で声をかけていただき、その後エピスのカレーで意気投合したから。お兄さんのブログを紹介しよう…と思ったら、そのブログに宴会時の僕のアホ面が載っていた。あちゃー。リンク取りやめ。

そのお兄さんと知り合った某所に訪れたのは、大学時代の友人からもらったメールがきっかけでした。こんな風にたどっていくと、人のつながりってほんと面白いなぁ、と思います。

ええと、それで今後の活動です。続きを読む
posted by たあぼう at 00:00 | デリー 🌁 | Comment(4) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2004年12月17日

情報求む

ママ。

マ…。

マ……!?

巣鴨から白山通りを歩いていたら、西片あたりでこの強烈な名前のインド料理屋さんを見つけました。あいにくお腹いっぱいだったので入店できなかったのですが、どなたかこのお店をご存じの方いらっしゃいますか?

お店の名前の由来は?
いつごろから営業しているのでしょうか?
何より美味しいのでしょうか?

などなど、とにかくいろいろ知りたいことがいっぱいです。
いつか訪れてみたいですが、西片に行く用事、ないんだよなあ (^_^;)
posted by たあぼう at 15:05 | デリー 🌁 | Comment(6) | TrackBack(1) | 余談・雑談ほか

2004年12月11日

プロとアマの差ってなんでしょうね

カレーの話と外れて恐縮ですが、最近僕が割とよく拝見しているブログがあります。

R30::マーケティング社会時評さんです。書かれている方の本業は雑誌記者さんだそうですが、僕のような不勉強者は全く知らない難しい言葉や概念を、いつも流れるように説明されています。しかも、無知な読み手でも分かった気になれるような配慮をしながら。優秀な方だなあと尊敬しています。

ただ、最近のエントリである「プロのジャーナリズムとは何かについて考えてみる・その1」は大変参考になった一方で、暫定的な結論部分はやや見解が異なるなぁと思い、感想をちょこっと漏らしたくなりました。で、あわよくば教えを請えると嬉しいなあ、なんて (^_^;)

> ある水準以上のクオリティーを、常に継続してアウトプットすることが「プロ」のプロたるゆえんなのだと、僕は思う。

この部分ですが、水準以上の質が伴ったものを継続して出すことは、プロとして当然求められるべき姿勢とは思います。ですが、水準以上の質と継続性は、プロとアマチュアとの間にある厳然とした一線、「あと一歩」ではないんじゃないかなぁ、と思うのです。

以下、駄文失礼します。続きを読む
posted by たあぼう at 01:48 | デリー 🌁 | Comment(2) | TrackBack(1) | 余談・雑談ほか

2004年12月06日

気が付いたら…

91位にランクインしてました。初めてかな?

このブログのサービス元であるシーサーは、seesaa.net全体のアクセス数の上位100位を紹介するアクセスランキングというのをやっています。このブログの話題はほぼカレー屋さん限定、しかも都内限定だから、見てくださる方がどうしても限られます。だから、ジャンル別などで集計してもらえないとランキングには入れないだろうなぁと思っていました。正直、嬉しいです。ごらんいただいているあなたに感謝いたします(毎度ありきたりな言葉で申し訳ありません)。

もっとも、日曜日はブログを見る人が一般的に少ないので、たまたまランク入りできたのかもしれませんね。明日もランキング内に入っているといいな。
posted by たあぼう at 20:33 | デリー 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

「はじめよう! みんなのブログ」の公式ブログに紹介いただきました

はじめよう! みんなのブログ「はじめよう! みんなのブログ」(インプレス)の公式ブログに、このページを紹介いただきました。ありがとうございます。

「できる」シリーズをはじめ、インプレスさんのムックって親しみやすい雰囲気のものが多くて感心しています。雑誌類はほとんどがマニアさん向けなのに(笑) あ、マニアさん向けであっても目線がわりと読者に近いところにあるという点で一貫しているのかな。

トラックバックまでいただいてしまった公式ブログも、そんな読者と等身大の目線でブログの情報を提供していらっしゃいます。中身は結構マニアックなものもありますがー (^_^;)
posted by たあぼう at 13:11 | デリー 🌁 | Comment(2) | TrackBack(1) | 余談・雑談ほか

2004年11月29日

「まんがライフMOMO」に紹介いただきました

まんがライフMOMOごめんなさい。すっかり更新が遅れてしまいました。土曜日は僕が多忙で、日曜日はブログのサービス元であるシーサーが「24時間メンテナンス」という、ものすごいことをやってくれたからです。それでも見に来てくださったあなたにはお礼申し上げます。

さて、今日は「まんがライフMOMO」(竹書房)というまんが雑誌の発売日です。そのまんが雑誌の中にひっそりとある「今月のイチオシ」というコラムで、このページを紹介いただきました。ありがとうございます。

まんがライフMOMO、初めて読ませていただきました。まんがに疎い僕は青木光恵さん以外存じていませんでした(恥) これから勉強させていただきます。いわゆる「萌え」系のタッチの絵の4コマまんがが主体です。絵のタッチはともかく、4コマとしては普通に面白い作品ばかりでした〜。
posted by たあぼう at 13:09 | デリー 🌁 | Comment(4) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2004年11月28日

母校でおしゃべりしてきて思ったこと

母校で学生さんたち相手におしゃべりしてきました。「てめえのシノギについてなんかしゃべれ」と要請があったからです。

我ながら、「あちゃー」って感じのできでした。東京のカレー屋さんを語るならこのブログを印刷して読めばいいわけですが(おい)、シノギの話は勝手がさっぱり分からず。

なにせ泥臭い仕事だし、お世辞にも景気は良いとは言えない。だから率直に話すと引かれそうだし、といって華やかな部分だけ見せるのもどうかと。僕が学生だったら間違いなく無視するだろうなぁ。

なあんてことをごちゃごちゃ考えながらしゃべっていたら、いただいた15分はあっという間に経過。学生の皆さん、時間配分が下手くそでごめんなさいでした(恥) このブログを読んでいる人はいないと思うけど、お詫びします m(_ _)m

もっとも、時間配分の下手くそさ以上に情けなく感じたことがあるんです。続きを読む
タグ:母校
posted by たあぼう at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2004年11月17日

今日は何の日?

将棋の日なんだそうです。そんな日に日本将棋連盟から荷物が到着しました。続きを読む
posted by たあぼう at 10:00 | デリー 🌁 | Comment(0) | TrackBack(1) | 余談・雑談ほか

2004年11月14日

ほうれん草とチキンのカレーを作ってみました

今日は食べ歩きを休み、ほうれん草とチキンのカレーを自分で作ってみました。手順は以下の通りですが、僕は作るのがとにかく下手くそ。なので、完全に真似するのはおすすめしません。なお、分量は4人前です。続きを読む
posted by たあぼう at 17:34 | デリー 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2004年11月09日

心躍るサブカル誌

ニュートラル2号久々に心躍るサブカル誌と出会いました。

NEUTRAL」(ニュートラル)のことです。

最新号の第2号が出たのは11月4日。第1号にいたっては6月ころに出ていた模様。それが、感度の鈍い僕には、今ごろ引っかかったわけです。今ごろ話題にするのはどうかとも思うのです。しかし、どーしても話題にしたいのです。

NEUTRALのキャッチ・コピーは「Travel for life」。旅行がテーマなんですが、そこいらの雑誌とは、ちょいとテイストが違います。例えば第2号の特集は「美女のルーツ」。世界中の美女をこれでもかと集めているのです。続きを読む
posted by たあぼう at 10:51 | デリー 🌁 | Comment(2) | TrackBack(1) | 余談・雑談ほか

2004年11月08日

Yahoo!とGoogleの威力

先日、麻雀や4コマまんがで有名な某社の某誌から、このブログを雑誌で紹介したいとの打診がありました(まだ確定したわけではないですけど)。僕からは「喜んで」と返事しました。実際に嬉しかったので。

ただ、その某誌の発行予定日は11月29日。僕のページのタイトルを今のままでいくなら、29日には100軒目の目前、つまりサイトの終了目前というわけです。このため、引き延ばし工作と言われても仕方ないですが、「余談・雑談ほか」というカテゴリーを作成することにしました。カレー屋さんの情報だけがほしい方は、このカテゴリーの記事はスルーしてください m(_ _)m

さて、初回は著名検索サイトである「Yahoo!」と「Google」を取り上げさせていただきます。

11月2日にYahoo!のカテゴリーに登録いただいて以降、このページに対するアクセスが急増。前月比1.5〜2倍のアクセスがあります。ごらんいただいたあなたには感謝しています。

もちろん、NEWマークが付いているうちのバブル状態かもという懸念がありますが、Yahoo!の威力はさすがですね。「今時はGoogle対策をしていればアクセス数は十分だろう」と思いこんでいたのですが、大間違いだということを、今さらながら認識しました。

しかし一方で、忘れてならないのがGoogle。その存在も僕にとっては悩ましいのです。続きを読む
posted by たあぼう at 23:01 | Comment(4) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

2004年08月26日

携帯版の拙ブログを読んでいるのはこんな方々

携帯のページビュー(うごくひと2)ユーザーローカル社の「うごくひと2」による2009年5月の解析結果です。「このブログは携帯電話からどのくらい読まれているの?」と興味を持ってくださった方の参考になれば幸いです。

携帯の読者属性(うごくひと2の推定)うごくひと2が興味深いのは、各サイトの男女比や世代別を推定してくれることです。男女、世代などの情報を抜いているわけではなく、各サイトの傾向を統計的に処理しているとのことです。

■■主な指標
●月間ページビュー
3万5247PV(1日平均1137PV)

●1日当たりの平均ユニーク・ユーザー
311

●男女比(推定)
男性51%、女性49%

●世代別(推定)
20代40%、10代29.3%、30代16.8%、40代12.5%、50代以上1.4%
posted by たあぼう at 03:01 | 余談・雑談ほか

拙ブログを読んでいるのはこんな方々

パソコン版のページビュー(Google Analytics)グーグルの「Google Analytics」による2009年5月の解析結果です。「このブログはどのくらい読まれているの?」と興味を持ってくださった方の参考になれば幸いです。

ページビューの指標は各社各様で、拙ブログの運営元であるシーサーの数値とグーグルの数値も一致しません。IT系の方の間では一般にGoogle Analyticsの信頼性が高いようなので、これを表示しておきます。

Google Analyticsはパソコン版にしか対応していないようなので、携帯電話版については別途こちらをご参照ください。

■■主な指標
●月間ページビュー
18万4190PV(1日平均5942PV)

※Google Analytics利用者の月間平均:1万3368PV

●月間ユニーク・ユーザー
2万5443人

●利用ブラウザー
Internet Explorer 72.5%、Firefox 14.8%、Safari 8.3%、Chrome 2.5%、Opera 1.4%

●新規/リピーター比率
新規42.4%/リピーター57.6%
タグ:ブログ 属性
posted by たあぼう at 03:00 | 余談・雑談ほか

サイトの使い方:右サイドバー編

●カレーなトラックバック
ほかのブログからトラックバックをいただいたエントリーのうち、最新5件を表示しています。

トラックバックをくださる方へ
・なるべく同じお店にトラックバックをいただければ幸いです。
・トラックバックの際に、貴ブログのエントリー内に拙ブログへのリンクを張っていただけると喜びます。こちらからも紹介させていただきます。

●カレーなご意見
コメント欄です。最近話題になったエントリー5件を表示しています。

●お気に入りリンク
カレー食べ歩き関連や、たあぼうの知人友人のサイトにリンクを張っています。

●自己紹介ほか
たあぼうに連絡を取りたい方などはこちらをご覧ください。
posted by たあぼう at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 余談・雑談ほか

「こむぞう」に紹介していただきましたデザイン協力:マイクロフィッシュMapFan